• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月12日

メンテ計画

昨日少し書きましたが、
ジュリエッタは2012年式で
既に9万kmを突破しています。

今年の秋には車検がやってきますが、
新しい車を買うわけにもいかないので
車検を通します。

もう老体になってきているので
メンテは今まで以上にしっかりやろうかと。

今一番気になっているのが「冷却水漏れ」です(´Д`)

これはDラーいわく、
タイベル交換した時のシールが甘く、
そこから漏れているだろうとのこと。
これはタイベルを交換したお店に持っていくしかありません。

次はプラグ。
今まで交換していないのでさすがにやらんと・・・。
これについては既に発注済みで、今週中には届くと思います。
プラグレンチ用意しておかなくちゃ。

それからギアオイルも交換ですね。
交換はどこでやろうかなー。
Dにするか、タイベル交換した専門店でやるか。
まぁもう少し考えます。

そして大物の足回り交換。
車高調はいらないのでビルシュタイン辺りの純正形状で行こうかと思います。
交換はフロントが相当面倒らしいですが、
自分でできなくもなさそう。
少し工具をそろえないといけませんが、
まぁボチボチやっていこうと思います。

とりあえずメニューが多いので半年計画ですかね。
楽しみな一方、体が持つかどうか・・・。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2021/01/12 22:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2021年1月14日 21:06
水まわりは厄介ですね💦私もタイミングベルトを10万kmで交換してセットでウォーターポンプも交換しました。しばらくは冷却水の減りが有りましたが補充で安定した様です。願わくばヒーターコアの水漏れは勘弁して欲しいですね!
コメントへの返答
2021年1月15日 21:08
今回のはすぐに致命的な故障になるわけではないのですが、気分的になんか嫌なんですよね。

ヒーターコアは想像したくないです・・・。

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation