
日曜日は東関東吹奏楽コンクールでした。
集まったのは千葉、茨城、神奈川、栃木の小学校代表31校。
息子氏は千葉県代表の一校として出場です。
どの学校も県代表なだけあって、レベルが高いです。
そんなこんなで結果は銀賞。
金には届きませんでしたが、限られた時間や教育委員会の意味の分からない制限の中で練習し、県代表でこの結果ならすごいと思います。
褒美に今夜はくら寿司行こう(安
一方で、今回の会場にみなとみらいホールですが、コンクールで使うのは初めてだとか。
運営も苦労したでしょうが、楽器のトラック積み下ろし、搬送をしたお手伝いメンバーには地獄でした。
室内だから涼しいだろうと高をくくっていたら、ほぼノーエアコン(´Д`)
しかも搬出作業が渋滞し、待っているだけでも汗だくです(´Д`)
あと、場所が場所だけに車も多くてなかなかコンクールの会場としては課題が多いですね。
↓ホールからの景色
目の前はコンチネンタルにパシフィコ、ちょっと行けば赤レンガです。
そう言えば行き帰りの休憩で大黒寄りました。
空気が読めずマナーも守れない〇カなフェラーリとかもいましたが、今も車好きが集まってエンジンフード開けてたりするんですね。
ちょっと懐かしい気もしました。
さて、今日は洗車もしたし、一日のんびり過ごします。
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2024/09/16 09:26:13