
レノ家は防犯力が上がった!
(ドラクエ風に
か、どうかは不明ですが、
防犯カメラを付けました。
最近この界隈も治安が悪くなってきたし、
何よりだいぶ前の話ですが
明け方にうちの二軒隣のランクルの車内を覗いている不審者がいたりとか、
家の真ん前に犬に糞をさせてそのままにしてる不届き者などなど・・・。
100%未然に防げるわけではありませんが、
多少なりとも予防であったり、
何かあった後の調査とかには使えるかと思います。
ちなみに、今回導入したのはTP-LINK社の
Tapo C520WSで、
Amazon価格7,000円ほど。
画質は2Kの25fps。
Wi-Fiで接続し、スマホアプリはもちろん、
PC等からアクセス可能。
パン・チルト機能を備え、360°カバー。
人、動物、車をAIで認識し、それぞれスマホに通知するかどうか設定可能。
任意で設定したエリアの中に侵入があったら
録画開始とかアラーム発砲などなど、
まぁ多機能です。
取り付けはカーポートのフレームにドリルで穴をあけて固定です。
電源もカーポートにあるコンセントから延長ケーブルでカメラ本体へ。
久しぶりにDIYって感じで楽しかったです(・∀・)
↓自宅側から
ただ、設置しているのが駐車場なので建屋からちょっと距離があり、
家のWi-Fiが届きにくく接続に難ありです。
これは屋外用のアクセスポイントとか買って増強させた方がいい感じが・・・。
それと、電源ボックスがまだちゃんと防水処理できていないのでやらないとです。
あと一息かなー。
ちなみに画像ですが、日中は明るさなど全く問題なし。
夜は前にちょうどLED街灯があるのでその光と赤外線モードで十分。
一応カメラは照明付きで、ONにすればフルカラーで行けるそうです。
それにしても、この機能がこの価格とは恐れ入りました。
国内メーカーでは実現不可能でしょうね。
さて、今日は洗車もしたし、明日は買い物少ししてゆっくりします。
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2024/10/26 20:40:28