ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [レノ0912]
れのれのれ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
レノ0912のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年03月19日
ドラレコ外し
久しぶりの車DIY! 取り外しですが・・・。 今回はフロントとリアの2CHドラレコです。 ウェザーストリップやら内装をいくつか外し、 ハーネスやらカメラを取り出しです。 30分くらいかな。 今日は天気も良かったし、DIY日和でした(・∀・) ちなみに、このドラレコは4K ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 19:30:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
2021年08月29日
ガラス拭き拭き
夏バテなのか、モデルナ製ワクチンのせいなのか、 仕事のストレスのせいなのか、 平熱36.3℃程度の私がここ数週間ずっと36.9℃です。 微熱でもずっと続くと なかなかしんどいですね(´Д`) それにしても最近仕事で神経すり減らし続けてます。 上司からのプレッシャーがなかなか強い。 ストレス ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 21:04:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
2021年04月10日
荷馬車R
奥さんカー納車! 鈴木さんのワゴンRです。 年式は2013年式で結構いってまして、 距離も5万km超えてます。 まぁ年間走行距離なんてたかが知れてるので まぁいいかなと。 一応リミテッドⅡと言う仕様で アルミとかスマートキーとかオートエアコンとか シートヒーターとかレザー調シートカバーとか ...
続きを読む
Posted at 2021/04/10 19:09:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
2021年03月27日
あー忙しい
今日一日は結構予定が詰まってて なかなかハードでした。 ①自転車 とりあえず6時過ぎから50km程走ってきました。 もう桜は満開ですね。 いいお花見ライドになりました(・∀・) そう言えば途中、利根川の取手河川敷で 自転車のクリテリウム(周回レース)やってました。 子供から大人までいろいろク ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 20:54:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
2021年01月17日
プラグ交換
予定通りジュリエッタのプラグ交換をしました。 久しぶりにエンジン回り触ったなぁ・・・。 作業自体は30分もかからず あっさり終了しました。 アイドリングがおかしくなる様子もないので、 このまま明日からの通勤で様子を見ようと思います。 さて、今日はこの他にも Dへ行って部品(?)を取りに行っ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 14:57:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
2021年01月16日
ノートいじり
今日は日産ノートのナビとドラレコの交換でした。 その前に朝早く起きて いつものフィットネス。 今回はZWIFTを使って 久々のFTP計測してみました。 *FTP=自転車で1時間を通して維持できる最大パワー 結果、181w(2.6w/kg) しょぼ! 週末に乗ってるくらいで 特に日々トレーニ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 22:41:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
2021年01月12日
メンテ計画
昨日少し書きましたが、 ジュリエッタは2012年式で 既に9万kmを突破しています。 今年の秋には車検がやってきますが、 新しい車を買うわけにもいかないので 車検を通します。 もう老体になってきているので メンテは今まで以上にしっかりやろうかと。 今一番気になっているのが「冷却水漏れ」です( ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 22:05:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
2020年12月29日
スマホホルダー
久しぶりにDIYしました。 スマホホルダーの取り付けw と言っても、 今回のカロッツェリア SDA-SC510は スマホを置くとセンサーが反応して勝手に左右のアームがスマホをホールドしてくれます。 そして、置くだけ充電対応。 なので電源が必要なのです。 ジュリエッタで電気関係をいじるのは ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 14:18:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
2020年09月10日
リアウイング
夏休み第二弾を使って、 久しぶりに車いじりです。 今回は塗装のはげたリアウイングの補修です。 私はこれまでにいろいろDIYやってますが、 なぜか塗装関係は苦手。 いつも仕上がりが微妙すぎるため、 納得のいく結果になりません。 業者に出したらそこそこ取られるので、今回はラッピングでごまかします ...
続きを読む
Posted at 2020/09/10 09:47:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
2019年12月28日
しょぼ塗装
ああああーーーー 塗装がーーーーーーー。 はげました。 なんかジュリエッタさんのルーフスポイラーの色がおかしかったんです。 よくよく見てみたら塗装剥げてました(´Д`) 2012年式なのでそこそこ経ってはいるものの、ちょっと早くないですかね。 でも複数ヶ所同時なので、もしかしたらこの前鳥 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 19:05:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?
09/12 11:30
レノ0912
[
千葉県
]
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。
56
フォロー
74
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (37)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
雑記 ( 839 )
STELVIO ( 33 )
洗車 ( 146 )
Tiパドルシフト化計画 ( 7 )
車いじり ( 64 )
国道ステッカー ( 2 )
自転車 ( 93 )
Giulietta ( 45 )
はじめに ( 2 )
愛車一覧
アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation