• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

イチカシ

イチカシお盆の9連休も
残すところあと2日。
会社のある1週間は長いのに、
休みの1週間はなんと早い事か・・・。

そんな今日は朝早く起きて、
息子氏吹奏楽部のお手伝い。

と言っても、楽器を練習するスペースを借りる
柏市立柏高校に搬送するだけです。

とりあえず朝7時に中学校まで車で行き、
同じような保護者の車5、6台に楽器類を積みます。
そのまま中学校から数キロ離れた柏高校まで行って、
楽器を下ろしておしまい!

そして練習後再度引き取りに。
前後1時間程度のお仕事でした。

それにしても市立柏高校、
近くは何度か通った事はありましたが、
中に入ったのは初めてです。

楽器を中学生が運んでいる間も、
どこからか楽器の音が。
パート練習ですかね。

この学校の吹奏楽部は全国常連校で、
TV(笑ってコラえての吹奏楽の旅とか)など
メディアでもちょくちょく取り上げられています。
柏市民なら大体の人が知ってるんじゃないかなー。
たまに演奏を聴く機会がありますが
個人個人の技術もさることながら、まとまりもあって上手です。

さて、明日の連休最終日は何しようかなー。
Posted at 2025/08/16 15:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年08月14日 イイね!

GINZA

GINZA14日はお盆休みにかこつけて、
ちょっと贅沢に
銀座で夕飯をとる事にしました。

銀座と言っても有楽町なのですが
過去にも行った事のある
四万十川 銀座」です。

4年ぶりかな。

ここの名物は何と言っても
「かつおの塩たたき」です。

わらで焼いたかつおは
口に入れた瞬間うま味と香ばしさが一気に広がり
あっと言う間になくなる逸品です。



今まで会社の連中とだけしか来た事がなく、
いつか家族でも食べに来たいなぁと思っていましたが、
これでやっと目標達成です。



とりあえずみんなおいしいと絶賛してたので一安心。
またこよう。
高いけど・・・。

ちなみに、食事前に銀座をプラプラしました。

が、道沿いのお店はほとんどが高級ブランドのブティックなため、
ほいほい気軽に入れない・・・。

しかも行きかう半分弱が外国の人。
それはそれで構わないのですが
歩道でもお店の中でも圧倒的に中国人のマナーが悪すぎる。
声大き過ぎるし、店の通路で立ち止まって何かしてて塞いでたり
もう迷惑以外の何物でもありませんでした。

伊東屋と言う文房具屋さんで
私がペンの試し書きをしていても
強引に割って入ってきてスペースを横どるような勢いで書き始めるし、
いやはや、自分以外の人が目に入っていないんでしょうかね。
ほんと理解できん。

次の日、とりあえず洗車をして心を落ち着かせましたw
Posted at 2025/08/14 19:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年08月10日 イイね!

食洗器

食洗器レノ家のご飯の後の
食器洗いは私のお仕事です。

と言っても、食洗器に突っ込んで
入らなかったヤツは手洗いするだけですが
かれこれ食洗器を使い始めて10年ちょっと。

Panasonicの据え置き型をずっと使ってきたのですが、
大体2、3年おきに不具合が出て、
その都度DIYで修理してだましだまし使ってきました。

そんなこんなで今日久々にエラーです。

給排水を繰り返して一向に始まらないので
また水位センサーやらが汚れでダメになったかなと思い、
早速分解してクリーニング実施。

案の定洗剤やら油の固まったやつがこびりついていたので
キレイにしてから再起動。
が、また同じ不具合発生。

再度分解して別のセンサーをクリーニング。
が、やっぱりダメ。

部品交換すれば行けそうな気がしますが、
もはや年代物なので手に入れるのも至難の業。
さすがに寿命かなぁ。

もう分解するのも疲れたので、
次の食洗器を探すことにしました。

当時は6万円も出せば買えたサイズが、
いまでは8万円オーバーです。

本当世知辛い世の中ですね。
仕方ないのでそれなりの中古でも探すことにします。

今日からしばらくフル手洗いですが、なかなか時間かかりますね・・・。
Posted at 2025/08/10 20:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年08月09日 イイね!

ぶりじすとん

ぶりじすとん息子氏の自転車を新調しました。

今回はASAHIのネットで売っていた
ブリジストンのLB1DXと言うモデルです。

たまたまリユースがあったので速攻でぽちり。
新品より1.5万円ほど安く買えました(・∀・)

ちなみに数か月前は、中学1年にもなって
NESTOの22インチ乗ってましたw


帰宅後、私がエアロフォン吹いていたら
息子氏もトランペットを取り出してプープー吹き始めました。

8/19にコンクールがあるので自宅練習ですね。


吹いてる姿もだいぶ様になってきました。

私もエアロフォンを始めてもうじき1年になりますが、
本当は本物のサックスやりたいんですよ。
でも家じゃ音量の問題で100%NGです。
防音室作るか(爆

あ、今日から夏休みです。
9連休ですが、別にどこ行くとかないので
家でのんびりしています。
Posted at 2025/08/09 21:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年08月05日 イイね!

コロコロコミック

コロコロコミック鼻水と咳は相変わらずですが、
朝起きて洗車できました(・∀・)
やっぱり体力が落ちていて疲れやすいですが
まぁ病み上がりなんてこんなものでしょう。

水曜からは仕事復帰ですが
3日間行けばすぐに夏休みで9連休です。
この3日間がほんと面倒。
私がいない間、何もなかったらよいのですが・・・。



にしても最近ちゃんとメンテできてないので
ボディが結構ボロボロです。

こんな天気の中時間かけて洗車もできないので
厳しいものがありますね。

近場にエアコン付きの洗車できる貸ガレージないかなー。
Posted at 2025/08/05 15:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5678 9
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation