• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

レア

レアここ数週間でだいぶ涼しくなりましたね(・∀・)
今月、大分に出張する予定がありましたがスケジュールの関係で来月になりそうです。
11月はもう結構寒くなってるだろうなぁ・・・。

そう言えばこの前の帰宅時、
グランエースと遭遇しました。

初めて見た。

すごく幅広だなと思いましたが、
何気にうちのSTELVIOさんと65mm違うだけ。
でもスタイルは真四角なので室内はもうお部屋状態なんでしょうね。
広いんだろうなぁ。
まぁレノ家には合わないお車です。

で、このグランエース、右車線をひたすらとろとろ走り、左車線からバンバン追い抜かれ、停止後の発進も前の車が動いてから数テンポ遅れて動き出し、しかも極めてスロー。
燃費でも気にしてるんでしょうか。
そもそも10km/L程度なので、気にするような車種ではないと思いますが、
こりゃ後ろついた車はすごいストレスでしょうね・・・。

早めに前出れて良かった・・・。

さて、明日は自転車乗ろう。
Posted at 2023/10/13 21:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月09日 イイね!

The Hyrule Fantasy

The Hyrule Fantasy三連休最終日、
一日中雨で
残念な日でした(´Д`)
そんな今日はSwitchでファミコンを。

1986年にディスクシステムで発売された
初代ゼルダを初プレイです(・∀・)

レノ的にはSFCの神々のトライフォース、
Switchのブレワイ、ティアキンの3作をプレイしています。

初代ゼルダ、
最近のシリーズでも登場しているキャラや敵がいたりして
ドット絵と最近の3Dと比べたりなかなか面白かったです。
(画像の左右にいる青いのはライネルさん)

それにしても初代、動きは単純ながらもなかなかやりごたえがありますね。
まったりしてたらザコ敵にやられますw

なんとかSwitchのいつでもセーブやら巻き戻しを駆使しクリアできましたが、
ディスクシステムの時代だったらクリアできないこともありませんが、
だいぶ時間がかかったことでしょう・・・。

次は2作目のリンクの冒険でもやろうかな。
横スクロールらしいです・・・。

そう言えばこの前STELVIOさんが1万km超えてました。


22年4月登録なので1.5年経過ですが、
最初の1年はDの試乗車だったので、
それを考えると約半年で6,000km程走った感じです。

今まで大きなトラブルもないので、
このまま行ってくれることを祈るばかりです。
Posted at 2023/10/09 22:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月08日 イイね!

開発

開発うちの最寄り駅、
と言っていも歩いて800m程ありますが
マンションが結構あります。
20階以上のタワマンもそこそこあり、
人口もそれなりです。

それなりの規模なのですが
駅近辺に市役所の出張所、近隣センターなんぞなく、
公共図書館なんてもってのほか。
行政サービスが皆無と言っていいほどありません。
当然小中学校はパンパンです。

ちなみに、開発は三井不動産系。
おめでたい事に、駅の前にあった駐輪場やレストランをつぶし、
駅前一等地に界隈最高層の44階建てマンションを建てるそうです。
600戸を超えるそうです・・・。
だれか止めてあげてくださいw

とりあえず土曜日は洗車し


チビ男が走りたいとか言うのでジョギングのお供し(3km)、
その後3km一人で走り、
その途中、自宅からちょっと着た空き地もいよいよ開発かー(多分戸建て)と
感慨にふけり、


夕飯はとんかつ屋さんでがっつり食べてジョギングで消費したカロリー以上を摂取してきました(´Д`)
Posted at 2023/10/08 07:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年09月30日 イイね!

こち亀寅さん矢切の渡し

こち亀寅さん矢切の渡し土曜日は朝早めに洗車をし、その後チビ男と夏の暑さのためお休みしていたお散歩へ。

普通ならマックとかコメダで朝食をとってお散歩なのですが、今回は「ミステリと言う勿れ」の映画を見に行きました。

折角なのでいつも行く近所の映画館ではなく、電車で葛飾区亀有にあるアリオへ。

亀有と言えば「こちら葛飾区亀有公園前派出所

駅前に銅像があったり、実際に亀有公園があって、そこにも銅像があったり、交番のモデルになった駅の北口交番とかいろいろ見る所はあったのですが、チビ男は知らないのでスルーw

駅から10分ちょっと歩くとセブン系列のショッピングモール
アリオ亀有があります。
この中のシネコンMOVIX亀有で映画見ました。



ここのMOVIX、おやつは事前にタッチパネルで注文し、
出来上がったら呼ばれるタイプでした。
しかもドリンクはバー形式。
飲み放題なのですが、450円・・・(´Д`)
そんな飲まないですw

ミステリと言う勿れは原作もTVドラマも見ていたので
なかなか楽しめました(・∀・)

映画を見た後は、アリオ内のフードコート王将でお食事。

私はラーメンセット。

チビ男は餃子定食(餃子二人前)。


そこから4km程離れた柴又へ。
柴又と言えば・・・

男はつらいよのフーテンの寅さん。

正直、私が子供の頃やっていたのを覚えているだけで、
中身ほとんど知りません。
柴又駅に寄り、そこから参道に入って、





帝釈天を少し見て次の目的地に出発しました。



帝釈天から5分ほど歩くと、
東京都と千葉県の県境"江戸川"に出ます。

ここにも有名なスポット"矢切の渡し"が。

矢切の渡しは細川たかしの歌が有名ですかね。

連れて、逃げてよ~
ついて、おいでよ~
夕暮れの雨がぁ降る、矢切のぉ渡ぁしーー

ってやつ。



江戸時代初期の渡し船ですが、今でもあります。



対岸まで片道大人200円。

今の船頭さんは四代目らしいです。
「原油高騰なので手で漕いでいきます~」

ゆったりのんびり、船頭さんのシュールでブラックなおしゃべりを聴きつつ、対岸の矢切に到着。



ちなみに、途中で船頭さんがいきなり
「あ~~、もう手で漕ぐの疲れたぁ。最終兵器使います」

ぶおーん、とモーターが動き出しましたw

本当はそこから2km程歩いて矢切駅まで行こうとしましたが、
暑かったしちょうど松戸駅行のバス(1時間に1本)が来たのでそれで帰りましたw

最近涼しくなったので散歩もいいかと思いましたが、
今日は日差しがそこそこあって何気に暑かったです。
失敗した(´Д`)

この辺、以前は自転車でちょこちょこ来てたのになぁ。



今度ミニベロで寄ろっと。
Posted at 2023/10/01 10:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年09月24日 イイね!

最高気温26℃

最高気温26℃2週間前にチビ子から風邪をもらい、
先週火曜水曜は会社休み(´Д`)
未だに喉がやばいです・・・。

それでも昨日は日中涼しかったので、
車をキレイキレイ。
ボンネットを№4で軽くリセットしてから
PG1-R改塗りました(・∀・)

夏の暑さでコーティングから遠ざかっていましたが、
そろそろシーズンでしょうかね。

リアと助手席側サイドはまだ何も塗っていないので、
秋に施行しようかと思います。
まぁ今回もポリッシャーかけてRAREかなー。

Posted at 2023/09/24 18:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | STELVIO | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation