• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

島根旅行 1日目

島根旅行 1日目レノ家一家とじじさんばばさんで
ばばさんの故郷島根に行ってきました。

3月26日(一日目)

朝早い飛行機だったので
車で空港まで。

6時前に着いたので
駐車場はそこそこ空いていたので
スムーズに駐車。



長い時間止める事になるので
屋根があるとちょっと安心します(・∀・)
左右の車との間隔が狭めなのは不安ですが・・・。

飛行機は定刻で離陸。



富士山キレイ。

そして島根縁結び空港に到着。
そこからレンタカーで移動です。

今日のお供はノアさん。


ガソリン車だったかな。
フツーでした。

そして、まずは松江方面へ。

島根城の周りを堀川遊覧船でのんびり回ります。
風がちょっとひんやりしていましたが
こたつ付きなのでぬくぬくでした。



ちなみに堀にはいくつかの橋がかかっていますが、
そのいくつかは低い所にかかっているので
こんな感じ↓で屋根を下げて通ります。


頭をほぼ限界まで下げないとムリw

堀を回った後は国宝松江城へ。


なかなか大きくて上りがいのあるお城でした。


お城の後は武家屋敷やら小泉八雲記念館やら周りお昼。
ちなみに、小泉八雲の妻が今秋NHK朝ドラのヒロインらしいです。

さて、お昼は出雲伝統の割子そば。


割子に乗ったそばに薬味などを乗せて、つゆをかけて食べます。
おいしゅうございました。

昼食後は親戚の家に行き、それから八重垣神社。

ここで面白いのは鏡の池ですね。
池に占い用の紙を浮かべて、その上に10円or100円硬貨を乗せます。
早く沈めば縁が早く来る。
遅く沈めば縁は遅い。
近くで沈めば近場の人で、遠ければ遠い所。





私は早めに近くで沈みました。
なんかいい縁あるかなー。
できるならお金と縁が強くなってほしいですw

そんなこんなで一日目は終了。
この日は90km程、計3時間ほど運転しました。
つかれた(´Д`)
Posted at 2025/03/29 14:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年03月25日 イイね!

旅行前日

旅行前日会社のお休み制度を使って
現在四連休中です。
このあと、
まだ四日間お休みが続きますΨ(`∀´)Ψ

そんなわけで、明日から二泊三日で
島根へ旅行に行ってきます。

本来は息子氏が小学校卒業だったので
会社の保養所がある箱根に記念旅行の予定でした。
が、義母の田舎が島根でして、
折角だからみんなで島根に行こうと。

レノ家的出費は行きの飛行機代くらいで、
後は全てもってもらえると言う・・・。
それでもレノ家的には大幅予算オーバーなので
これから数か月切り詰めて生活しないと・・・。

そんなこんなでしおり作りました。

他のページには日程表やら
行く先の建物の歴史だったり
もろもろまとめてあります。

朝、羽田7時の便なのでかなり早起きですが
とりあえず5時前に家を出発です。
私は余裕で起きられますが、
息子氏が寝坊しないか、
娘氏の朝の身支度が長引かないか、
非常に不安ですw
Posted at 2025/03/25 18:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年03月22日 イイね!

雪解け

雪解け今週の木曜日、
急遽青森に日帰り出張行ってきました。

しかも新幹線w

まぁ飛行機でもかかる時間はそう変わらないのですが、
座っている時間が全然違うので体のあちこちが痛くなりました(´Д`)

ちなみに、先方での滞在時間は約1時間。
家を出たのは6時過ぎで、家に着いたのは20時過ぎでした。
あー疲れた。



ちなみに、青森は雪かきした残りでしょうか、
道端に積まれた雪が少しずつ解けだして、
こっちも春なのかなぁと思いました。

↓新青森駅前


そしてクタクタな状態で金曜日は5時に起きて普通に出社。
22時近くまで残業し、もう吐くかと思いました( ゚д゚)

が、来週は丸々お休み!
会社の年に一度5連休とっていいよ制度を使います。
さらに、来週は二泊で旅行。
準備いろいろしないとΨ(`∀´)Ψ

天気悪そうですが・・・。

あ、今日は雨で汚れていた車もキレイキレイしました。
すっきり!

Posted at 2025/03/22 20:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年03月15日 イイね!

卒業証書授与式

卒業証書授与式14日木曜日は息子氏の小学校卒業式でした。
6年間なんてあっと言う間ですね。
次の3年間なんてもっと早いんだろうなぁ・・・。

そう言えば卒業式で出てくる「学事報告」。
いつも「お手元の資料に代えさせていただきます」で終わるお約束の物ですが、そもそも何なのかわからなかったので調べてみました。

wikipedia
来賓として招待した学校教育関係者(教育委員会など)への業務報告を行う。
これは、一年間の職員の体制、各学年の入学・進級の実績などを報告するもので、主に公立小で行われることが多い。

来賓って教育委員会や地域の町会長、PTAなどなど。
学校運営に携わっていた、協力してくれた人達にこの体制でこんな事しましたって言う報告だったんですね。

初めて知りましたw


さて、卒業式後はお洗車。
普通にシャンプーして終了。



コーティングした面はそろそろメンテですかね。
そもそも全面コーティング済んでいないけれど・・・。


<本日のおまけ>

この前の出勤時、赤信号待ちで
右折レーンから直進レーンに割り込んでくる黒いプリウス。


そのまま直進して速度大幅超過で消えていきました。


このプリウス前にもいたなぁ。
どんな運転手なのか一度見てみたい。

ちなみに、後ろのドラレコはスモークフィルムの関係で
顔まではわかりませんでしたw
Posted at 2025/03/15 09:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年03月08日 イイね!

シューズ

シューズ久しぶりにお靴を買いました。

NIKEのランニングシューズですが
普段履きやウォーキングで使う予定です。

XEBIO行ってみたらちょうど安かったので(・∀・)

ただナイキって幅が狭いんですよね。
REVOLUTION7ってモデルなのですが、幅は2Eです。
広めの私的にはちょっと窮屈に感じるので
普段26.5cmくらいのを履いていますが
今回は27.5cmにしました。
(27.0cmがジャストだろうけど、売り切れ)

落ち着いたネイビーなので
スポーツシーンじゃなくても行けるかと思います(・∀・)
今月末、ちょっくら旅行に行く予定なので
それまでに履き慣れておかなくては。


そう言えばこの前Dから連絡が来ました。

車検です。

まだ一か月先ですが、
代車が埋まっちゃうので早めの予約を入れておきました。
代車はジュリアさんだそうで、久しぶりのセダンで楽しみです(・∀・)
Posted at 2025/03/08 18:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation