• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

2日連続洗車

2日連続洗車今朝はジョギングへ。
久しぶりだったのでペースがつかめず、
前半で心拍数170超え。
危ない危ない((((;゚Д゚))))

帰宅してからは昨日洗車しましたが
雨の中走って汚れたので今日も洗車。

本当はコーティングの続きをしたかったのですが
風が強かったのでシャンプーのみで済ませ、
後は水シミたっぷりのホイールやら
エンジンルームを磨いたりしていました。

それにしても洗車をすると車の細かい形状など
ぱっと見気が付かない所が見えてきます。

ステルヴィオのサイドなんか、なかなかのエグさです。


さて、今週は火曜日チビ子さんの中学校入学式なので会社お休みします。
明日は忙しくなりそう・・・。
Posted at 2023/04/09 20:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | STELVIO | 日記
2023年04月08日 イイね!

カックン対策

カックン対策納車から約1週間たち、車幅間隔などのサイズ感にだいぶ慣れてきました。
お店の駐車場のラインはほんとギリギリ攻めないと、片方がはみ出すこと必須なので神経使いますけどね・・・。

そんなこんなでブレーキング最後のカックン現象。

ステルヴィオ(ジュリアも)は最後、車体の軽微な前傾姿勢を感じ取りつつ、mm単位のペダル操作をしないとカックンになってしまいます。

これ、ステルヴィオのブレーキがバイワイヤ式なのに、アース関係がしょぼい事が影響しているらしく、コントロールがシビアなのだとか。

そこで先人の方々がブレーキ関係のアース部に接点復活剤を噴いて対策していらっしゃいます。



そこで私も早速まねっこ!
今日洗車した後にアースポイントめがけて噴きかけてみました。



ほほう、これはなかなかいいです。
だいぶ思い通りにコントロールできます。

と言うか、こんなの最初から何か対策しておけって話ですが・・・。

ちなみに今日はボンネットを西クリでリセットしてRARE塗りました。
久しぶりのコーティングで楽しめましたが、白ってすごく難しいですね。
黒などの濃色系と違って、塗りムラが分かりにくいです(´Д`)
まぁその分汚れも目立ちにくいって話ですがΨ(`∀´)Ψ

そして今日雨降ったので、明日も洗車しますw
Posted at 2023/04/08 20:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | STELVIO | 日記
2023年04月05日 イイね!

奇跡!

奇跡!今日の会社帰り
ふと後ろを見たら逆三角形の盾形グリルが。

なんとステルヴィオの姉妹車(?)ジュリアです。

アルファロメオ自体そんなに見かけないのに、
現行モデルのジュリアやステルヴィオはなおさら遭遇しません。
ジュリエッタはちらほらすれ違うようになってきた気がしますが・・・。

なのに今日は前後で揃いました。
ある意味奇跡ですね。

結構年配の人が乗っていました。
左ハンドルだからか、結構車線をまたいだりしていましたがw

では明日も安全運転で!
Posted at 2023/04/05 21:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | STELVIO | 日記
2023年04月03日 イイね!

かっくん

かっくんこの前朝起きたら外で猫さんの鳴き声がしました。
外を覗いてみたら猫さんがいました。

手を振ったら近寄ってきました。

うちの子供が顔を覗かせたら
猫さんは一瞬で消えていなくなりましたw


毛並みがそこそこ良かったので野良さんではなさそうですね。
近寄ってきた事からも、多少は人に慣れているのかな。


さて、今日はステルヴィオで初出勤です。

低速からトルクもりもりさんなので
めちゃくちゃ楽。

足もへたったジュリエッタさんと比べれば
当然しなやかで程よい硬さです。
車両間隔を監視できるACCもいい感じです。

ただブレーキがイマイチ。
効きがマイルドなのは重量もありしょうがないと思いますが、
止まるときカックンにならないようにコントロールするのが非常に難しい。

止まる寸前にほんの少しブレーキ緩めてもカックン。
もう少し弱めたら、今度は止まらない(´Д`)

これが巷に聞く接点復活剤の出番なのでしょうか。
今度試してみよう(・∀・)

ちなみにAndroidAutoでGoogleMap使ってみたら
航空写真モードがあってびっくりしましたw
Posted at 2023/04/03 20:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | STELVIO | 日記
2023年04月01日 イイね!

初洗車

初洗車そう言えば昨日の納車時、
受付のお姉さんがスパークリングワイン(グレープジュース)を持ってきてくれました。
こんなの初めてだったので
緊張しちゃいました(´Д`)


おまけにお店を出る時はお店の人総出でお見送り。
Dは小さな商業施設の中にあるので
他のお客さんも「なんじゃ?」って感じでした。

恐縮です(汗


さて、今日は初洗車。

さすがに図体が大きくなったので
洗車時間も1.5倍くらいです。

白い車は初めてですが、いやー、白って難しいですね。
シャンプーの泡やら水が見えにくいし、
正直、汚れがちゃんと落ちたのかよくわかりません。



とりあえずグリオズのスピードシャインでお茶を濁して、
キイロビンでガラスリセット後ガラコ塗りました。



近いうちに西クリでリセットして硬化系でも塗ろうと思います。


Posted at 2023/04/01 20:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | STELVIO | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation