• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

開発中

開発中最近週末に体を動かせていなかったので、今日はしっかり起きてジョギングです。
ちょっと風が冷たかったのですが、冬らしい澄んだ雰囲気も悪くありませんね。

国道16号線の歩道橋から駅方面を撮影。

そう言えばあのタワマンエリアに、
今さらに高いのが建設されています。

近隣の小中学校は既にパンパン。
おまけに駅チカの一等地に
住民にとってはほとんどメリットのない
SMCと言う一般企業の研究施設が建設中。



これだけ人口が増えていると言うのに
公共的な施設はほとんどなし。
この辺一帯は三井グループが開発していますが、
お隣の流山おおたかの森に完全においていかれ、
もう完全に方向性を見失っています。
三井の利益を優先した結果がこれでしょうね。
あーやだやだ。
Posted at 2025/01/26 20:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年01月25日 イイね!

カプセル

カプセル久しぶりにガチャ。

息子氏が吹奏楽をやっている関係もあり、
楽器の回しました。

結果、ホルンとユーフォ。
本当はトランペットかサックスが良かった・・・。





にしても出来がいいです。
メーカーもいろいろ試行錯誤してるんだろうなぁ。


さて、最近週末は朝起きれず
ジョギングできていませんが
洗車だけはちまちまやっております。

この前は11月に引き続いてポリッシャー出動です。

前回ボンネットをリセットしたので、
今回は右サイドをリセット。

1時間ほどかけて磨いたのち、
西ケミN°999e"F"をぬりぬり。



やっぱり下地をしっかり(できたか不明だが)
整えて塗ると美しいですね。
ぼやっと感が減ります。

時間の関係で部分的にしかリセットできませんが、
早く全体やりたいもんです。

あ、それと水シミを見つけたのでRebootで落としときました。





Rebootもいい仕事してくれます(・∀・)
Posted at 2025/01/25 18:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年01月15日 イイね!

柏ふしぎ発見!

柏ふしぎ発見!私の住む千葉県柏市。
その歴史を少し調べていたら
面白い記事を発見しました。

明治時代の話ですが・・・

政府は当時、東京に集まった旧幕臣(地位と収入を失った士族ら)の生活安定化のため、開墾会社を作らせて従事させていました。

その時できた13の開墾村には
順番にちなんだ地名がつけられたそうです。

1.初富(はつとみ・鎌ヶ谷市)
2.二和(ふたわ・船橋市)
3.三咲(みさき・船橋市)
4.豊四季(とよしき・柏市)
5.五香(ごこう・松戸市)
6.六実(むつみ・松戸市)
7.七栄(ななえ・富里市)
8.八街(やちまた・八街市)
9.九美上(くみあげ・香取市)
10.十倉(とくら・富里市)
11.十余一(とよいち・白井市)
12.十余二(とよふた・柏市)
13.十余三(とよみ・成田市)

7、9、10、11、13以外はよく知っている地名で、
まさかそれぞれに関連性があったとは知りませんでした。

そんなわけでスタンプラリーではないですが、
今年はこの13カ所を回ってみたいと思います。

家の近所だったりする場所もありますが
こういう目的じゃなければ絶対に行かないようなエリアもあるので、
いい機会だし行ってみようかと。

問題は時間が取れるかどうかですね・・・。
Posted at 2025/01/15 23:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年01月13日 イイね!

成人式

成人式今日は成人式ですが、
レノ家は全く関係なし。

そんな三連休、それなりに用があったので
あっと言う間に終了。

とりあえず作ってみたかった
トロトロ角煮。

茹でること150分。
その名の通りトロトロにできましたが、
食べ終わるのに数分足らず。

おいしかったけどむなしいなー。

やはりこう言う時間のかかる料理は
お店で大量に仕込んで出す方が
よっぽど効率いいですね。

ちなみにチャーハンは
いつもの通称浜田チャーハンです。
安定のおいしさですね。

そしておとといの夕飯はくらでした。



カニおいしい(・∀・)

最終日はジョギングと洗車でおしまい。



№310"F"でメンテして2週間ほど。
キリッとしたパネルが素敵です。





Posted at 2025/01/13 16:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年01月03日 イイね!

ビショーネ

ビショーネあけました。
おめでとうございました。
今年もよろしくお願いします。

巳年と言う事で
今年はビショーネさんの年ですね!
*ビショーネ=アルファロメオのエンブレムの蛇さん

冬休みも残すところ
たったの二日です。
あっと言う間だなぁ・・・。

さて、元日はウォーキング兼ねて
ちょっと離れた神社に初詣です。



小さな神社ですが、地域に根付いていて
たまにイベントをやっているような。
その日はキッチンカーも来ていました。

そして「春の海」の生演奏も。



本来は箏と尺八なのですが、
今回は箏とフリューゲルホルンの二重奏。
ちなみに、ホルンの奏者は息子氏のトランペット教室の先生です(・∀・)

その後は初売りをやっていたビックカメラに寄って
最近調子の悪い炊飯器を見て「高いなー」とか思ったり・・・。

2日はじじさんばばさんちに行ったくらい。
3日はスーパーに買い物行って終わりですかね。
しかも雨降ったりで天気悪いし。

明日はジョギングと洗車しよ。
Posted at 2025/01/03 14:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5678 9
10111213 1415 16
17181920212223
242526 272829 30
31      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation