
元日の初詣兼ウォーキングの時、
柏郵便局の横を通ったら
金色のポストを発見しました。
車いすテニスで有名な
国枝慎吾選手(柏市出身)のパラ金メダル記念らしいです。
調べてみたら、国と日本郵便が協力して
東京五輪の金メダリストのゆかりの地に
金色ポストを設置しているらしいです。
ゴールドポストプロジェクト
全然知りませんでしたw
ちなみに、同ポストは全国に70近くあるらしいです。
さて、お年玉(?)で電動エアダスター買いました。
以前SANWAのを買ったのですが、
風量イマイチ、さらにバッテリー短命でゴミ箱行き。
そこで、ネットでちょくちょく見かけるタイプを買ってみました。
風量は4段階に調整できますが、最強モードはなかなかすごいです。
缶タイプ以上の強さと風量で、
撥水コーティングしているパネルの水滴は
あっと言う間に吹っ飛んでいきます。
↓ケルヒャー後(水滴たくさん
↓エアダスター後
ただ、小型と言う事もあり、
どうしても吹き付けるのが局所的になるので
広い部分を一気にやろうとするのは難しいです。
飛んだ水滴が風力の弱い部分に回りこんでしまうんですよね。
おまけに、最強モードだと10分程度しかもたないので
車一台分となるとなかなか厳しいです。
一方で、隙間的な場所はいい仕事してくれます。
ノズルがもっと細いとさらにいい感じですが、
騒音もケルヒャーの方がよっぽどうるさいし、
総合的に、買って良かったと思われます。
さて、
冬休みも明日で終わりです。
ジョギングでもして、後はのんびり過ごしますかね。
Posted at 2025/01/04 18:36:25 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記