• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

早朝洗車

早朝洗車自転車の調子がいまいちなので
今日は朝練をやめて洗車をしました。

今回は久しぶりに
グリオズのスピードシャインで仕上げです。



派手目の艶がこれまたいいですね(・∀・)



スピードシャインは撥水こそありませんが、
クリーナー機能もあるため
洗車中に水滴が乾いてデポになりそうな跡もそこそこ消してくれます。
乾燥しやすいこの時期はなかなか使えるかも。
スプオンもたまには使おうかな。

さて、午後は自転車の変速機構がイマイチなので、
TREKのお店へ。



点検してもらっている間、ゆっくり店内を見て回りましたが
ロードバイク、やっぱりかっこいい。

60万円くらいするのも置いてありましたが、
まぁうちは頑張って20万円程度でしょうか。

それでも動力がエンジンやモーターではなく、
人力の乗り物にそれだけお金を出すのは
普通に考えたらOUTですね。

所詮普通の生き方ができないレノさんです(爆

で、肝心の点検ですが、
部品の故障ではなく調整のみで済みました。

変速機周り以外にも、各ボルトの点検や、
サドルの角度のアドバイスなど、
結構色々見てくれました。

このお店いいなぁ。
またこよう(・∀・)
Posted at 2016/06/18 21:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年06月04日 イイね!

朝練→洗車

朝練→洗車今週末も朝練からスタートです。

今回はホームコースとなりつつある
利根運河+利根川CR(サイクリングロード)。

今まで川を上流に向かって走っていましたが、
今回は下ってみました。

ちょっと楽w

そしてちょっと道をそれ、
あけぼの山公園と言う所で一休み。

季節を選ぶと、チューリップの絨毯だったり
なかなかいい景色になります。

今回はとりあえず風車の前でパチリ。
撮る瞬間、自転車が倒れましたw



20kmちょっとを走り、無事帰宅。
一休みしてからさらに洗車しました。

普通にシャンプーしただけですが・・・。





そろそろ梅雨に備えないとなぁ。

さて、明日は行こうと思って行けていなかった
手賀沼CRへ行く予定です。

初めて走るので楽しみです( ̄ー ̄)
Posted at 2016/06/04 14:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年05月22日 イイね!

サイクリング、時々洗車

サイクリング、時々洗車自転車に乗り始めたからと言うもの、
週末が有意義に感じる事が多いです。

と言う事で
こんばんは、レノです。


この週末で約70km走りましたが、
今日はさすがに太ももが筋肉痛。
階段上がるのはつらいし、
サドルをまたいだらやっぱりお尻が痛いです(´д`)

ま、平日休ませて、
また週末走れればいいや。

ちなみに昨日はうちからさほど離れていない所にある
大堀川の遊歩道を走ってみました。



ここは桜並木になっていて、4月はなかなか楽しいです。
来年は自転車で走ろう(・∀・)

そのサイクリングの後はマックでロコモコでした。


さて、日曜の夕方は洗車です。

最近洗車にはこの前いただいたGanbassの洗車クロスを使っています。
今までクロスで洗うとなんか手元が安定しない気がして敬遠していましたが
ちょっと我慢すればメリットの方が大きそうなので使うようにしています。



ふんわりした感じでいかにも傷が入りにくそう。
それにスポンジ等では難しい細かい所にも簡単にアクセスできるので
何気に重宝します。

ただ高いんだよなぁ・・・。






夕飯後、昼寝をしなかったチビ男がソファで力尽きていました。


どう言う寝方してるんだろう・・・。
Posted at 2016/05/22 21:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年05月05日 イイね!

子供の日!の洗車オフ!!

子供の日!の洗車オフ!!今日は子供の日でしたが、
私単独で栃木まで洗車オフに行ってきました。

以前から行ってみたいと思っていた
グループ「栃木早朝洗車オフ」さんのオフです。

朝5:30に家を出発。
途中、ちょっと休憩を入れましたが
開始予定の7:00ちょうどに下野市内の会場に到着。

時間バッチリ!

が、ほとんどの人達が既に洗車を終了しているという罠w

ま、そうですよねー。


簡単に挨拶を済ませ、
私も早速洗車しました。

高圧スプレーは300円。
良心的ですね。

広々しているし、朝は拭き上げスペースが木陰になると言う
自然を利用したなんとも環境型な洗車場。

私が良く行く洗車場は日陰なんてほとんどないので
夏はかなりキツいです。

ま、仕方ない。


10時頃解散になったので、来た道をのんびり戻り、
お昼くらいには帰宅しました。

また時間が取れたらお邪魔したいと思います。
今日はありがとうございました。



帰宅後、
奥さんと子供らはじじさんばばさんとお出かけをしているので、
昼ご飯を食べてちょっと昼寝。
それから10kmほどバイクで昼練。

もうこの時期は暑いですね・・・。
熱中症対策しないと死ねそうです。

それはそうと、自転車置き場が決まりません。

暫定で玄関に置いていますが、
ずっとこのままって言うわけにも行かず。
かつ、外に野ざらしなんてできないし・・・。



来年サンルームを作る予定なので、作ってからはそこでいいのですが、
それまでどうしたものか。

庭にパイプ組んで簡易的な物置でも作るかな。
少し考えます。

さて、GWも残すところ3日。
明日はお友達が来るので、残りは何しようかなぁ。

あ、D行くの忘れてた・・・。
Posted at 2016/05/05 19:44:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年04月23日 イイね!

ドライブ行きたいなぁ

ドライブ行きたいなぁ先週は洗車してすぐに風で砂埃が乗り、
その後小雨。

そりゃ酷い有様でした(´д`)

今日はそんな汚れに汚れた車を
やっと洗う事ができました。


あ~~すっきり!


最近仕事で色々いっぱいいっぱいなため、
ドライブにでも出かけて気晴らしに行きたいところですが
そこは二児の父。

自分1人で出かける時間なんて取れないので
またの機会に。



そう言えば今回のクレヨンしんちゃんの映画の主題歌は
ケツメイシが歌っています。
そのMVにダチョウ倶楽部が出ています。

うん、普通にいいね。

Posted at 2016/04/23 23:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation