• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

バッテリー

バッテリー先月バッテリーが寿命に近かったので
CAOSに交換しました。

そして昨日何となくバッテリーの状態を示す
丸いゲージを覗いてみました。

「充電不足」


毎日50km近く走っているのに
充電が追いついていないようです。

考えてみれば駐車中もセキュリティやらドラレコが稼働しているし、
走行中は外部アンプで音楽を聞いているので
そりゃ赤字になります。

前のバッテリーはこんな使用条件で3年もったので、
まぁ今の状態でもバッテリー上がりはしないと思います。

ただ精神衛生上よろしくないので、
定期的にバッテリーの充電器で充電をしようかと。

バッテリー充電器って買った事ないのですが、
ネットで検索するとセルスターが最初の方にヒットしますね。

お値段も手頃だし、ちょっと買ってみようかな。
Posted at 2014/12/11 22:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年11月23日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換新車時に着いていたYOKOHAMA・dBが
3年3万kmを走りご臨終。
スリップサインは出ていなかったものの、
リアのショルダー部が
つるぴかハゲ丸に近かったので交換しました。

タイヤはYOKOHAMA・BluEarth(RV-01)。
BluEarthのミニバン専用です。

オレンジオイルを配合してるんですって。
おいしいのかな(爆

まだ1kmしか走っていないので
今度の通勤の時にでもインプレしたいと思います。

で、交換は家の近くのガレージSDさんで。
18インチ履き替え+廃タイヤ処分+空気圧センサー装着車割増で
9,936円でした。
持ち込み料金でコレならまぁ及第点でしょうか。
チェンジャー類を貸してくれれば自分でやるんですけどね(爆

さて、午後は床屋さんです。
2ヶ月以上空いてしまったので結構伸びました。
今回もバッサリ行くかー。
Posted at 2014/11/23 11:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年11月17日 イイね!

車検費用

先週はエルグランドの車検でした。

自賠責やら税金やら手数料やらが
59,200円。

そこに整備/点検を含めて、
合計で137,870円也。

主な整備は・・・
・ブレーキ分解/クリーニング(11,027円)
・ブレーキフルード交換(9,049円)
・オルタのベルト交換(11,486円)
 →3年でひび割れか・・・
・カーウイングスナビのデータ更新(無料)

この他DIYで・・・
・バッテリー瀕死で1万円。
・タイヤ瀕死で7万円。

定期的な点検とか整備は必要だと思いますけど、
車の維持って本当にお金がかかりますね(´д`)

さて、水曜日はちょっとしたお楽しみがあります。
今から楽しみですΨ( `▽´ )Ψ
Posted at 2014/11/18 22:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年11月16日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換昨日受け取ったカオスを早速交換です。

まだアイドリングしかしていませんが、
やはり3年3万km使用の瀕死バッテリーからの交換だったので、
エンジンのかかりが段違いですね。

謳い文句の音質向上とかは
今度の通勤時にでも確認してみましょう。

それにしても最近の通販は
廃バッテリーも回収してくれるんですね。

今回のお店は佐川の着払い伝票を同梱してきて、
バッテリーが入っていた箱に古いのを入れて送り返します。

今まで通販のネックだった廃バッテリーの処理がこれで一件落着。
便利な時代になったもんです。



さて、Dに行って車検費用の残りを払って病院行くか・・・。
Posted at 2014/11/16 11:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年10月17日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換9連休も残りわずか。

今日は最近調子の悪かったHIDを交換しました。

この車はボンネットからじゃ交換できません。
なのでインナーフェンダーをめくってバルブにアクセスします。

しかもフレームの間(´д`)



整備性悪い!
たかがバルブ交換に30分近くかかってしまいました。

そのあと、スト番さんがこの前お貸ししたジグソーを返しに来てくれました。
少し立ち話した後歯医者さんへ。

近所の歯医者さんですが、レベル高い!
受付のお姉さんとか衛生士さんとか(爆

あ、歯医者さんとしての治療方針とか技能もいいと思います。


さて、土曜日は午前中フリーですが、
ちょっと疲れ気味のため洗車するかどうかわかりません。
イースにドラレコ付けてるか、昼寝してるかですね。
多分昼寝かと(爆
Posted at 2014/10/17 22:03:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation