• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

ドラレコ外し

ドラレコ外し久しぶりの車DIY!


取り外しですが・・・。



今回はフロントとリアの2CHドラレコです。

ウェザーストリップやら内装をいくつか外し、
ハーネスやらカメラを取り出しです。



30分くらいかな。



今日は天気も良かったし、DIY日和でした(・∀・)


ちなみに、このドラレコは4Kで画質は申し分ないのですが
通常の運転時と駐車監視(動体検知)時の切り替えがお粗末すぎて
切替時毎回めんどくさいです。

なので次の車には別のドラレコを付けます。
外したドラレコはヤフにでも流そう。
Posted at 2023/03/19 19:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2021年08月29日 イイね!

ガラス拭き拭き

ガラス拭き拭き夏バテなのか、モデルナ製ワクチンのせいなのか、
仕事のストレスのせいなのか、
平熱36.3℃程度の私がここ数週間ずっと36.9℃です。

微熱でもずっと続くと
なかなかしんどいですね(´Д`)


それにしても最近仕事で神経すり減らし続けてます。

上司からのプレッシャーがなかなか強い。
ストレス社会だなぁ(´Д`)

どこかにもう少しソフトな仕事ないかなぁ。


そんなこんなで今日は車のガラスをリセットしました。

リセットは最近キイロビン系の手磨きタイプではなく
クロス系で拭き拭きしています。

それからいつものガラコでぬりぬり。

ふむ、いい透明感です。

ちなみにワイパーはガラコのです。


純正はビビり出しが早く来た気がしたので却下。
ボッシュも同じくらいで微妙。
適合するワイパーも限られており、
なんだかんだでロゴはイマイチですがガラコの物に。

ちゃんと拭き取れてるし、
耐久性もそこそこなので使い続けています。

ついでに奥さんカーのワゴンRもフロントだけですがリセットして
ゴムを交換しました。



ワイパーは安心のNWB。
使っててなんも問題ありませんね(・∀・)

さて、今日も早く寝て明日に備えよう。
Posted at 2021/08/29 21:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2021年04月10日 イイね!

荷馬車R

荷馬車R奥さんカー納車!

鈴木さんのワゴンRです。

年式は2013年式で結構いってまして、
距離も5万km超えてます。

まぁ年間走行距離なんてたかが知れてるので
まぁいいかなと。

一応リミテッドⅡと言う仕様で
アルミとかスマートキーとかオートエアコンとか
シートヒーターとかレザー調シートカバーとか
自動格納ドアミラーとかHIDとかついてます。
それに楽ナビとETCも。

装備がまぁまぁなのでお値段もそれなりでしたが、
まぁいいんじゃないでしょうかね。

ちなみに、バックカメラがついていなかったので、
納車早々DIYで取り付けました。

初日にリアバンパー外すなんて初めてです(汗



このタイプ、バンパー外さなくても何とかなると思いますが、
外した方が圧倒的に楽ですね。
ちなみにバンパー外すなら、リアのランプも取った方が楽です。

もうバラバラ事件・・・。


そんなこんなで何とか取付完了。


任意保険が間に合わなかったのでこの土日は駐車場で物置ですね。
今度通勤で使ってみよう(・∀・)

Posted at 2021/04/10 19:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2021年03月27日 イイね!

あー忙しい

あー忙しい今日一日は結構予定が詰まってて
なかなかハードでした。

①自転車
とりあえず6時過ぎから50km程走ってきました。
もう桜は満開ですね。
いいお花見ライドになりました(・∀・)

そう言えば途中、利根川の取手河川敷で
自転車のクリテリウム(周回レース)やってました。

子供から大人までいろいろクラスを分けてやってましたね。
ちらっと見ましたが、中学生速い!
40km/h出てるそうです(´Д`)

②洗車
2週間ぶりです。
すっきりした(・∀・)

③車屋さん
レノ家、車2台体制復活!
結構在庫があって色々見ましたが、
そこそこ条件に合った「鈴木さんの某R」で決定~。
一応当時の上級グレードFXリミテッドのVer.2みたいな感じです。
なので装備はまぁまぁ。
ただ、年式も走行距離もそれなりなので
多少くたびれ感があるんじゃないかなぁと思います。
ま、なんとかなるかな。


11年発売の楽ナビLight。
古いけどナビ使うような乗り方はしないのでどうでもいいです。

納車は4/10予定。
とりあえずバックカメラがついていないので物色しときます。

④アンテナ修正
ジュリエッタさんのガラス交換からTVの映りが悪いです。
原因はアンテナの取り付けミス。
Dに持っていくのも面倒なので自分で付けなおしました。



⑤歯医者さん
最悪ブリッジですって。
やばいなーーー(爆

まだ他にもいろいろやったのですが、
ブログ書くのも疲れたので今日はこの辺で。
Posted at 2021/03/27 20:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2021年01月17日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換予定通りジュリエッタのプラグ交換をしました。
久しぶりにエンジン回り触ったなぁ・・・。

作業自体は30分もかからず
あっさり終了しました。

アイドリングがおかしくなる様子もないので、
このまま明日からの通勤で様子を見ようと思います。


さて、今日はこの他にも
Dへ行って部品(?)を取りに行ってきました。

タッチアップペン(正式名称はtouch-up Pencil)


この前オイル交換をしに行った時に注文しておきました。
それにしてもただのタッチアップペンなのに
作りがいちいちすごいです。



これ、メインの赤とクリアがセットになってます。
中央の部分がキャップとペンの役割を持ってるんですね。



正直、若干使いづらいですがw

今日は昨日と違って気温が低く、
渇きが微妙そうなのでまた別の日にぬりぬりしようと思います。
と言っても、飛び石の部分とかピンホール的なところですが。

Posted at 2021/01/17 14:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation