ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [レノ0912]
れのれのれ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
レノ0912のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年02月01日
予定(妄想
色々やりたい事が盛りだくさんです。
・ブレーキローター&パッド交換
これは夏のボーナスで必須事項。
どこのお店に頼もうかなぁ・・・。
・ECUチューン
いつになる事やら・・・。
・スピーカー交換、アンプ設置
パーツはほとんど揃っているので、
あとは時間・・・。
とりあえず車はこの辺までできればもう十分かと。
足回りもリフレッシュしたいですが、
できるとすればもう17年以降でしょうね・・・。
あとはおうちも色々いじりたいです。
棚を買って色々整理し、もっと機能的にしないと・・・。
それとサンルームも作りたいし・・・。
いくらあっても足りませんね、うん。
あ、それはそうと、
ドラレコ用の偏光フィルターを買いました。
ジュリエッタは前車のエルグランド以上に
Fガラスへのダッシュボードの映り込みがあります。
完全には消せないと思いますが、
ないよりいいかなぁ。
ちなみに前のドラレコの時も付けていましたが、
レンズ的に合わなかったため、買い換えました。
こういう風にチマチマ買い物してるから貯まんないんですよね~(´д`)
Posted at 2016/02/01 21:44:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
2016年01月23日
モールンルン♪(キモ
今日は関東も雪が降るそうです。
夕方から奥さんとチビ子はお出かけですが、
私とチビ男は家でぬくぬくしてます。
洗車は明日やろう。
さて、予定通りちょこっとした時間をぬって
車にインテリアモールを付けてみました。
↓これが
↓こう!
いやぁ、思った以上にいい感じです。
純正でもこれでいいんじゃないのって思います(いいすぎ
材料は4m分あるので、
エアコンの吹き出し口と・・・
中央のスイッチ周りに付けてみました。
エアコンの所は文句ありませんね。
中央の部分はどうしようかなぁ。
ちょっと様子見にします。
ついでにドア部分のアップ(・∀・)
Posted at 2016/01/23 10:44:24 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
2016年01月16日
ホイール装着
今日は午前中、
外でチビらを遊ばせながら
ホイールの交換をしました。
車を買った時、
既にEurodesignのAR typeと言うヤツを履いていましたが、
これはこれで悪くないものの、
いかんせんガリキズがすごいのです。
しかもタイヤに結構小さなキズが入り始めており、
交換するなら・・・。
と言う事で、
ホイールは定番のASSO・Partireで、17→18へインチアップ。
タイヤはDUNLOP・LE MANS4にしました。
↓↓
ホイール固定がナットではなくボルト式なので
位置を合わせるのが面倒!
やたらと疲れました(´д`)
ちなみにボルトも錆びない黒メッキにしたので一安心です。
今日は出かけなかったので、初走行は明日になります。
どんな乗り心地になるかな~( ̄ー ̄)
Posted at 2016/01/16 17:30:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
2016年01月16日
ホイールコート
今日左車線を走っていたら、
いきなり右車線にいた阿呆が前に入ってきました。
いや、普通にぶつかるかと思いました。
運転していたのはかなり歳の行ったじいさんでしたが、
歳をとっているからといって許されるはずもなく、
こう言う運転をする以上、免許を返納するべきでしょう。
あ~、本当にビックリしました。
さて、ホイールが届き、
そしてコーティングも到着しました。
ホイールコートは他にも買い物があったので
西ケミの物をチョイスです。
相変わらずホイコーは重いですね。
ですが、取り付け前の状態で塗れたので、
作業もやりやすくしっかり塗れました。
もちろん裏側も(・∀・)
裏はムラなんて気にしないので、
乾式で最後の拭き上げはなしですw
土曜日はチビらを外で遊ばせておきつつ、
交換と行きましょう(・∀・)
そうだ、余ったホイールコートはボディに塗ろっと(爆
Posted at 2016/01/16 00:42:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
2016年01月13日
たっときた~
昨日の事ですが、
首を長くして待っていた
ホイールとタイヤがやっと届きました。
11/27に注文のメールをしたので、
かれこれ1ヶ月以上かかりました。
別にメーカー欠品というわけでもなく、
ただ単にショップの処理能力がオーバーしていただけです。
今はスタッドレスの注文とかでめちゃくちゃ混んでいるようなので、
タイミングが悪かったとしか言いようがありません。
さて、これでやっとガリガリホイールとヒビヒビタイヤとおさらばできます。
何気にタイヤに細かいひびが入り始めていて、
結構気を遣って運転していました(^ ^;
車の安定性も増すかな~。
楽しみです。
そして明日にはホイールコートも到着予定。
車に付ける前に届いて良かったです(・∀・)
ホイールとタイヤの詳細はまた今度!
ではこれから洗濯物干してきます・・・(´д`)
Posted at 2016/01/13 22:09:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?
09/12 11:30
レノ0912
[
千葉県
]
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。
56
フォロー
74
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (37)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
雑記 ( 836 )
*
STELVIO ( 33 )
洗車 ( 146 )
Tiパドルシフト化計画 ( 7 )
車いじり ( 64 )
国道ステッカー ( 2 )
自転車 ( 93 )
Giulietta ( 45 )
はじめに ( 2 )
愛車一覧
アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation