• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

Speaker

Speaker来週水曜日にエルグランドの引き取りがあります。
それまでに後付けしたパーツをある程度取り外さなくてはなりません。

その中で一番大きい(面倒な)物がオーディオ。

アンプにスピーカー、ぶっとい電源ケーブル、
スピーカーラインにRCAケーブル、等々。

スピーカーは純正が手に入らなかったので、
安いスピーカーを仕入れ、今付いているFocalと交換してしまいます。

結構時間がかかりそうなので、
次の連休中にやっつける予定です。

その他、ドラレコ、セキュリティは既に取り外し済み。
久々のDIYで結構しんどいですw
Posted at 2015/09/17 22:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2015年09月15日 イイね!

AudioNavi

今度買う予定の車にはナビが付いています。
多分SonyのNAV-Uとか言うポータブルです。
そしてオーディオは純正。

うーん、交換前提ですね。

エルグランドの売却資金を一部回してどうにかする事にします。

オーディオが専用の形状をしているので、
まずは2DINが入れられるように専用のパネルを買って
切って貼ったりしないといけません。
これが5万円は軽く超えます・・・。

そしてオーディオに定評があるナビと言えば、
カロッツェリア、アルパイン、三菱。

ナビの性能を重視したらカロ辺りに落ち着きますかね。

値段を調べたら12万円程・・・。

パネルやらナビを合わせたら20万弱。


(゜Д゜)<足りるのか・・・

さて、明日は家の用事を済ませ、
その後渋谷にあるDに行ってきます。

現車を見て、問題なさそうだったら本契約!
どうなることやら。
Posted at 2015/09/15 23:45:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2015年09月13日 イイね!

SOLD

SOLDまず結論です。


10月上旬納車(爆



今日の午前中、
買い取り業者に出張査定してもらいました。

最初の提示額で既に希望金額の12%増し。

その時点で「おー、すごいすごい」と思っていましたが、
その後交渉は続き、最終的に27%増し!

いや、この金額が出るとは思ってもいませんでした。
と言う事で即決しました。

ここまで値が上がったのはライダーの黒だった事ですかね。

ライダーは玉数が比較的少なく、かつ人気色の黒なので
業者的には「ぜひ手に入れたい!」ってスタンスでした。

実は最初270万であり得ない金額をふっかけましたが、
今日来てくれた担当の人が本部とやりとりし、
お互い歩み寄りで向こうの上限で承諾。
もう金額に自分でもビックリです。

引き渡しは来週の火曜ですが、
次の車が来るまでは代車を無料で貸してくれます。
おまけに引き取りまではいくら距離が進んでも金額は変わらず。

いい時代になったもんです。
ちょうど今週末旅行に行くので、
距離はぐーーんと加算されますw

あ、その前に、付けてるパーツを外さないと・・・。

ここまでが今日の午前の話です。
午後、Dに行き色々話をしましたが、
それはまた明日にでも。
Posted at 2015/09/13 21:47:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2015年07月18日 イイね!

NOTEデー

NOTEデー今日は実家カーのNOTEに
バックカメラの取り付けをしました。

雨がたまにぱらつきましたが、
3時間くらいで無事完了。

実家カーに変な物も付けられないので、
カロナビに合わせてカメラもカロにしました。

ムシムシの中作業でしたが
そこそこ楽しめました(・∀・)



さて、明日は奥さんとチビ子は
ディズニーオンアイスに行ってきます。
ペアチケットなので私とチビ男はお留守番・・・。
なのでチビ男とちょっと車で出かけるとします。

とりあえず予定では
埼玉県杉戸町のアグリパークゆめすぎとに行ってみようかと。

ここは以前インプレッサに乗っていた時のオフ会で使った場所で
行くのはそれ以来です。
水遊びもできるし、小動物もいるらしいのでちょっと遊んできます。

でも暑そう・・・(´д`)
Posted at 2015/07/18 22:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2015年06月28日 イイね!

日曜満喫

日曜満喫今日午前中はチビ子が通う
YAMAHA音楽教室の保護者会。

YAMAHAはこんなもまであるんですね。

YAMAHAはららぽーとの中にあるので、
保護者会後は久々に1人でお買い物しました。

と言っても子供らの服と食料品w
子供らのはOLDNAVYで安く仕上げましたw

ららぽーとも新館ができ、
町並みも段々と整備されつつあります。

↓駅を背に北側へ


↓駅周辺はタワーマンション


マンションはこれ以外にもあるし、まだまだ建つようです。
需要あるんかいな・・・。


帰宅後は遅めのお昼を食べ、
のんびりしてたら外がちょっと涼しげだったので
エルグランドの洗車。

で、事件です。

と思って車を動かそうとしたらエンジンがかかりません(´д`)

前にも一度上がりかけて充電器でごまかしていましたが、
二度目と言う事もあり新品に交換。

今回はライフリンクも装着です。


今度はちゃんと管理しよっと。

あ、洗車はバッテリー交換中にチビらが出てきたのでそこで終了でした。
始まってもいませんでしたが・・・。

洗車はできませんでしたが、まぁまぁ充実した日曜日でした。
明日から仕事行かないと・・・。
Posted at 2015/06/28 17:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation