• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

DIYデー

今日は日産ノートに
ナビ、ETC、ドラレコを取り付けました。

さすがノート。
ダッシュボード内側とかデッキ裏が結構スペースがあり、
配線の取り回しとかかなり楽できました(・∀・)

↓純正のしょぼデッキ


↓カロのメモリーナビ・MRZ66(2010年辺り)


取り付け後、AMが受信できないと言うトラブル発生。
結局アンテナコントロールのケーブルを刺し忘れていたと言うマヌケさ。

3、4時間かけてゆっくりやりましたが、
やっぱりDIYは楽しいですね。


さて、代車生活になって1週間です。
今のところDからは何も連絡無し。
セレナの運転にも大分慣れました。

よくよく見てみたら、
このセレナは4駆らしいです。
2駆ならもうちょっと燃費良くなるのになぁ。
Posted at 2015/05/16 21:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2015年04月29日 イイね!

突貫作業

突貫作業今週はずっと会社のレノです。
こんばんは。

奥さんの実家が車を買い換えるので、
今の車(初代Vitz)についているETCとドラレコを外したいと言う依頼を受け、
今日帰宅後即作業しました。

もう廃車予定なので、
インパネの傷とかはあまり気にせずガツガツ取り外し。

デッキ裏から電源を取っていたので結構面倒でしたが、
30分程度で無事終了。

あ~、頑張った。


と言うわけで、今回外した物は今度納車されるノートに移植です。
ついでに楽ナビも取り付け。

GWに間に合うかどうか微妙ですが、
1日で終わらせたいなぁ。
Posted at 2015/04/29 23:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2015年04月12日 イイね!

作業依頼

月曜から水曜まで休み!!
でも月、火が雨予報!!

ホントふざけてますね。
なんのために休み取ったんだか・・・。


さて、今日義父と義兄が
なんの前触れもなしにレノ家へやってきました。

義父「2人で車買ったから」

レノ「は?(゜Д゜)」


今奥さんの実家は初期のVitzに乗っていますが、
以前乗り換えの話がちょろっと出たきりペンディング。
その後何の音沙汰もありませんでしたが、
今日いきなり契約です。

車は21年式日産Note。
ナビレスで特に目立った装備もありません。

そこに・・・

ナビとETCとドラレコ取り付け依頼。
ETCとドラレコはVitzからの移植です。

結構な作業量ですなぁ。
まぁDIYは好きなので楽しみです。
腕が鳴るぜ(爆

で、義兄はノーカーから23年式スズキSolio。
純正だと14インチらしいですが、
16インチにインチアップ済み。
ハロゲンもHIDに換装済み。
純正SANYOナビ付き。

ま、こっちはETCを取り付けくらいなので
あっさり終わると思います。


とりあえずノートに付けるナビを探しといてと言われたので
数日はヤフオク徘徊です。
予算は2万円以下。
うーん、悩むな・・・。
Posted at 2015/04/13 00:20:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2015年02月11日 イイね!

また頭痛

また頭痛今日は祝日ですが出勤。
しかし朝起きたら持病の偏頭痛が・・・。

起きられずそのまま休み取りました。

2、3ヶ月に一度来るこの頭痛、
ほんとしんどいです。
吐き気までします(´д`)

今度検査受けよう。


奥さんとチビらは元々出かける予定だったので、
午前中早々に外出。
私はソファで寝てましたが、昼過ぎにやっと動けるように。

まだ頭がボーーっとしていましたが寝ていてもよくならなそうだったので
ちょっと体を動かそうと思いエルグランドのポジ球交換しました。

交換したのは自作LEDから文太さんがこの前お土産で持ってきてくれた
いかにも明るそうなLED。

↓BEFORE


↓AFTER


明らかに光量違いますね。

それと、他にも幾つかいただいていたので点灯チェックしました。

↓さらに爆光w

コレはちょっと補修をしないともげそうなので今回やめておきました。
補修したら変えてみようかなΨ( `▽´ )Ψ

↓オレンジ


↓赤


全てT10ですが、ポジの色を変えるなんて阿呆はできないので
別の用途を探ってみます。

何に使おうかなぁ。
あ~妄想楽しいなぁ( ̄ー ̄)


あ、それとトヨタ。
86に変なのが出ましたが、何でしょうかアレ。

今回のアル・ベルもそうですが、
最近のトヨタはほんとなんかなぁ・・・。
Posted at 2015/02/11 14:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2015年02月01日 イイね!

濃い週末

土曜日はTKO氏のオデにスピーカー、アンプの取り付け+デッドニングしました。

日没後まで作業したものの、デッドニングはできなかったし、
ツイーター、アンプ、ケーブル類の設置も中途半端。
結局音は出せるようにまでなりましたが、時間切れでした。

インストーラー(?)として今回はいろいろ反省すべき点がありました。
こりゃリベンジしなければなー。

と言う事で、リベンジ日程は調整中です。


そして、作業見学に文太さんが来てくれました。
去年の「洗車初め」以来かな。
お土産もいただいちゃいました。
またいずれゆっくり!

↓文太さんお帰りの図


さて、次の日曜日。

夜遅くまで家事をしていたので起きてから本調子ではなかったのですが、
とりあえず家族で買い物に。
お昼後はチビ子とYAMAHAの音楽教室。

が、今日はレッスンお休みの日でした(爆

で、帰宅後、急遽時間ができたので洗車!
ちょっと風はありましたが、とりあえず2週間分の汚れを落とせました。





↓ホイール拭き取りお手伝いw


Posted at 2015/02/01 22:25:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation