
アルファロメオ・ジュリエッタ。
1954年、初代ジュリエッタの登場から
約半世紀たった2010年、
ジュリエッタが第3世代として復活。
日本では1.4TBマルチエアと1750TBがラインアップされたが、
2014年、F/Lに合わせて1.4TBマルチエアのみに。
そしてレノ家にやってきたのは
F/L後のスプリントと言うスタンダードモデル。
3日間限定ですが。
先日は思わせぶりなブログやら上げてしまい、申し訳ありません。
ジュリエッタは前々から気になっていて
私はアルファロメオのメーリングリストに登録しています。
ある日3日間無料モニターを80名限定で募集するよとメールがあり、
「まぁ外れるだろうなぁ」と思いつつ、ついつい応募してしまいました。
そうしたら後日、
以前ジュリエッタを試乗した時にお世話になったディーラーから電話が来て
なんと「モニターに当選しました!」と。
そんなわけで水曜日から金曜日の3日間、
ジュリエッタで通勤していました。
エルグランドはエルグランドでいい車だと思いますが、
やっぱり私は走りに重きを置いた車が好きです。
前に乗っていたインプレッサと比べたらアレですが、
ジュリエッタは1.4Lターボで170PSのエンジン。
正直、この数字からあまり期待してはいませんでしたが
いやはや、いい意味で裏切ってくれました。
ほんとよく走ります。
私がミニバンに乗り換えて落ち着いたせいもあると思いますが、
十分速い!
実際アクセルを踏み込めば、結構Gがかかります。
程良い固さの足とコーナリング性能。
通勤+αにはもってこいな車だと思います。
ちなみに燃費はカタログ15.6km/L。
この3日間は昔に戻ったようで本当に楽しかったです。
いつの日かまたこう言う車を持ちたいなぁ。
あ、モニターになった人は200文字程度のレポートと、
写真を3枚送らないといけません。
明日やろう・・・。
Posted at 2014/11/22 02:28:34 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記