
今日は全く予定にはなかったのですが、
じじさんばばさんのお誘いで
上野に電車で行ってきました。
行った先は
東京国立博物館。
国宝・松林図屏風があったりと、
お正月限定で公開されているのがあるらしく、
それらを見に行ってきました。
ま、4歳児はどうにかなりましたが、
2歳児にとっては薄暗くて楽しくない単なる絵とかが置いてある建物です。
そりゃ入って1分で飽きますわな。
ほとんど私に抱っこされて
会場をすすすーっと通り抜けて終了しました。
まぁ私にとっても猫に小判な状態なのですが、
昔の刀とか甲冑とかのコーナー、
そして建物自体に歴史を感じ、
ちょっとゆっくり見てみたいと思いましたが、
2歳児と一緒だったので無理でした。
今回のメイン、本館。
本館横にありつながっている、平成館。
本館のテラスみたいな所から見える庭。あと茶室かな?
まぁチビ男的には上野の公園でちょっと遊べたし、
大好きな電車に乗れたので良かったと思います。
さて、4日は連休最終日。
とりあえず洗車して家の片付けしよう。
Posted at 2016/01/03 23:36:04 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記