
ジュリエッタに取り付けた
新ドラレコBLW XR8000は、
フロント・リアの2チャンネル仕様です。
リアカメラは稼働時に
小さな黄色LEDが点滅するようになっています。
そんなこんなで今日の通勤時、
私が60km/h程度で走っていると
後ろのトラックがベッタリ張り付いて煽ってきやがりました。
どうせすぐ前を走っている車に追いついちゃうし、
信号で止まる事を知っているので気にせず走っていたのですが、
ちょっとしたら煽るのをやめて距離を開けてきました。
↓これが
↓こんな具合
ついでに、よく一緒になるジュークNISMOがいるのですが、
このドライバーもまたマナーが悪く、
ちょっとでも遅い車がいると煽ったりしてます。
60kmで走っていても煽ってくる状態でしたが、
最近私が前にいても煽ってきません。
しかし他の車が前にいると煽ったりしてます。
うーん、なんだろう?
と言う事で、私の推測です。
トラックもそうですが、
多分リアのドラレコに気がついたんじゃないかと思います。
リアカメラのLEDは小さいですが、
今の時期はまだ外が若干暗いため「なんか光ってるなぁ」程度にわかります。
よく見るとカメラが付いてる・・・。
実際は諦めて煽るのをやめたのかもしれません。
まぁ、カメラ効果だとしたら
それはそれで安全にも役立ってるなぁと思った今日この頃でした。
Posted at 2016/03/09 23:38:48 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記