• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

渋滞情報

うちのナビにはVICS受信ユニットを付けていません。
なので渋滞情報はFM-VICSです。

それと、スマホとナビをBluetoothでつなげれば
スマートループ渋滞情報も受信できます。
(=ナビのユーザーの走行状況を収拾して、渋滞情報に反映させる)


通退勤の時チラチラと混み具合を見るのですが、
渋滞情報の精度が・・・

イマイチです(´Д`)

わかりにくいですが、実際は結構な渋滞。


そしてナビは・・・↓


実際この場所はVICSでカバーされていますが、
これを見る限り順調な道のはず。

そこで、ちょっとスマホでGoggleMAPの交通状況をONにして見てみると・・・



真っ赤っか。

Googleのはスマホの移動速度とかから集計していると聞いた事がありますが、
GoogleMAPの方が精度がいいと言う結果です。

道とかにもよるのかと思いますが、
私がよく使う道で考えると、完全にVICSよりGoogleの方が正しく渋滞情報を出してるし、
カバーしている道も多いです。

まぁ元々VICS情報はあまり当てになりませんでしたが、
ここまで差が付けられるとナビの存在意義がさらに小さくなります。

いっそのこと、渋滞情報はVICSやめて
Googleからデータをもらった方がよっぽど使えるんじゃないかな~。


さて、マック行ってお昼食べてこよう。
Posted at 2017/03/11 11:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19 2021222324 25
26 2728293031 

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation