
折角の平日連休も雨続きで逆にストレスが溜まってます。
雨の日でもこなせる用は別に構わないのですが、
こうも天気が悪いと他の用に支障が・・・。
このうっぷんを晴らすべく、
そこそこ時間が取れる時に家の中で自転車します。
AmazonPrimeで映画とか見たり、
じっとサイコン見たり・・・。
が、最近ちょっとしたヴァーチャル的な物に手を出してみました。
ZWIFT
*リンク先はミノウラ(自転車の用品メーカー)内の紹介ページ
PCのモニターには自分のアバターさんがいます。
場所はロンドンだったり、ソロモン諸島の方の小島だったり・・・。
そこに自転車の速度とケイデンスのデータをPCに飛ばします。
するとアバターさんが動きます。
ヴァーチャルの世界の中を自転車で走るってやつですね。
しかも世界中の人が同じようにアクセスするので、
グループライドだったり、レースだったりもできます。
昨日は夜に軽く汗を流そうとZWIFTにログインしたら、
ちょうどレースの参加申し込みタイミングにバッタリ。
よく操作方法もわからずエントリーしたら、
40kmとかw
途中でやめるのもあれだったので、
最後まで走ってしまいました・・・。
お尻痛い・・・(´Д`)
にしても、自分一人だと適当に終わらせちゃったり
心が折れて休憩とかしちゃいますが、
レースだったりイベントに参加していると途中でやめられない脅迫的概念があったりもするので、
私みたいなヘタレにはいいかもしれません。
ちなみに日曜日はロンドン走りましたw
さ、今日も天気が悪いから家に引きこもろう!
でもやっぱり外を走る方がいいですね(爆
あ、水曜日は唯一天気が持ちそうなので
ちょっと遠くまで自転車乗りに行ってきます(・∀・)
Posted at 2017/10/17 12:29:00 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記