
私はメーカー勤めでして、
品質管理部門に所属しています。
普段は製造部門の品質的な部分の監視だったり
トラブルの未然防止活動をしていますが
運悪くトラブった時はその火消しのため
社内各部門との調整であったり、顧客とやり取りなど行います。
で、そんなつまらん会社生活を送っているのですが、
しょっちゅうトラブルを起こして品質問題を出している
ヘボ部品があります。
水曜日の事、どうやらその部品が影響して顧客でトラブルが発生したとか。
結構大ごとで、社内は朝からざわざわ・・・。
お昼くらいに、品質部門の部長がうちの課長と話をしていて、
「もう行くしかないな」と言うのが耳に入ってきました。
「行くしかない」
要はお客さんの所に行って
いい部品と悪い部品を選別してくるという
単純ながら地獄の作業をしてくるという事です。
では誰が行くか・・・。
正直、私は社内の他の部品を色々と見ているので
居残り組かと思っていました。
そしたら、予想に反してしっかり出張メンバーに入っていたと言う罠w
しかも今日中に行けと。
出張が決まったのが13時頃。
行先ですか?
九州の大分ですよ(爆
今いるのは茨城県つくば市ですよ。
一度出張の準備をしに家に帰り、羽田へ向かって夜の飛行機で大分空港まで行きます。
普通は…
なんと、翌日が祝日と言う事もあり飛行機がLCCを含めてすべて満席!
博多とかちょっと離れた空港行きを見てもやっぱり満席!
ちなみに、翌朝の飛行機もアウト。
その時点で嫌な予感がしました。
そして的中。
「新幹線で行って」
( ゚д゚)
ネットで調べたら
東京から小倉まで新幹線で5時間。
そこから杵築と言う駅まで特急で1時間。
今から家に帰っても18時の新幹線ギリギリ!
とりあえず、その日は小倉まで行って宿泊し、
翌日杵築まで行って客先に行くことになりました。
そして、飛行機に乗れない人たちが案の定新幹線に流れてきていて
小倉までの指定席も満席御礼w
さすがにグリーン車は会社からお許しが出そうにないので
自由席を買ってとりあえず座れる新大阪行きに乗りました。
確か東京18:20発。
新大阪で後から来た博多行きに乗り替え、
最初は立たされたものの神戸からずっと座れました(・∀・)

あ、ひかりレールスターだ(たぶん
小倉着23:40。
そんなわけで、その日は小倉駅のJR九州ホテルに泊まりました。
ちなみに寝たのは1時頃。
お尻が痛かったです(´Д`)
つづく・・・
Posted at 2017/11/25 15:37:18 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記