• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換風がない分、昨日より寒くなかったような気がしないでもありませんが、それでもやっぱり外には出たくありませんでした。

そんな中ですが、午前中は近所のショッピングモールまでお買い物。
午後はお昼を食べた後予定通りジュリエッタのバッテリーを交換しました。

高いだけの純正からCAOSへ。

ジュリエッタはアイドリングストップ車なので、
本来はそれ用のバッテリーをつけるのがセオリーです。

が、CAOSの欧州車用バッテリー・WDシリーズには
アイドリングストップ車向けのラインナップがありません。

まぁうちの車は買った時からアイドリングストップを有効にしていても作動した事がないし、そもそも使う気がありません。
なのでCAOSにしちゃいました。



それに、ジュリエッタが充電制御車かどうかわかりませんが、
みんカラ内でも結構使っている人がいるのでたぶん大丈夫でしょうw
すぐダメになったらその時はしょうがありません。


それにしても久しぶりに車いじりました。
交換後のエラーキャンセルを含めてもたった15分でしたが・・・。

Posted at 2018/01/28 19:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 456
78910111213
14151617 181920
212223242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation