
火曜日に93kmサイクリングして
お尻を痛めたばかりなのに、
木曜日、懲りずにまた66km走ってきました。
しかもYahoo!の天気予報では
熱中症指数がMAXレベルの「危険」。
「今日は涼しい室内で」と
注意を促されているにも関わらずです(爆
結果、30km過ぎから尻痛再発w
そりゃ痛みが治まり切っていないんだから当たり前です。
でも今回は秘密兵器がありました。
NEWサドル
SELLE SMPのDRAKON!
なんとアウトレット価格で定価の半額以下です。
まぁこのサドルはポジションがばっちり決まれば
サドルに座っているという感覚がなくなると言う
神サドル。
ただかなりえげつない形状ゆえ、
好みが分かれるサドルでもあります。
お尻の位置をよく動かす人には合わないだろうし。
↓今まで使ってたボントレガーのやつ
ま、私はいいんです。
お尻が優先です。
ですが、結局今回は位置調整がうまく決まらず、
絶えず尻痛サイクリングでした。
なんの我慢大会なんだろう・・・(´Д`)
そんなわけで関宿城へ。
ここは資料館になっていて、その前には売店兼休憩所が。
エアコンが効いてるし、自販機ながら飲み物もアイスもあります。
が、長居すると帰れなくなっちゃうのでそこそこにして復路へ。
そして帰宅後、いろいろネットで調べて再調整。
サドルを6°ほど前下がりにしたらあら不思議。
座ってみたら痛みが軽くなりました。
う~ん、ポジションって大事ですね。
たかが6°でかなりの変化です。
まだ完ぺきではなさそうなので、
今回をベースに微調整していきたいと思います。
さて、明日は奥さん仕事。
チビらおうち。
なので早朝洗車し、
昼前にチビらを連れて自転車屋さん行ってきます。
昼食は自転車屋さんの向かいにあるマックかなー。
Posted at 2018/08/02 21:37:39 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記