
今日は久しぶりの洗車場です。
結局寝坊して7時頃からスタート。
汗だくになるかなと思っていましたが、
思ったほど暑くありませんでした。
そう言えば数年間使っていた
ホイール洗浄用ブラシがついに崩壊。
SWISSVAXのブラシ、結構使いよかったのに・・・。
あ~あ、と思いながら使い続けましたが、
あれ?
案外いい感じにFIT!
今までと違ってブラシ中央がないのでなっとホールにいい感じに収まります。
まだ使えそうなのでしばらく耐えてもらう事にします( ̄ー ̄)
それから、ここの洗車場の水は無料です。
出しっぱなし防止のため、手を離すと勝手に戻るハンドルが蛇口についているのですが、
数か月ぶりに使ってみたら、ハンドルが結構がたついていて・・・
角度によってはハンドルが戻らないと言う罠。
たまにハンドルに細工して水を出しっぱなしにし、
ただ洗車をしてる輩がいますが、
その細工でハンドルが壊れてしまったか、
経年で勝手に壊れたか、
真相は定かではありませんが
もっと大切に使ってほしいもんですね。
そうそう簡単に壊れるもんじゃないと思うのですが。
帰宅して水滴を確認したら鳥さんの落とし物・・・(´Д`)
拭きとって家に入り、家の掃除して洗車以上に汗だくになって、
汗だくついでなので自転車に少し乗ってシャワーして昼寝しましたw
夏休み第一弾も明日でおしまいです。
あ~、月曜日行くの面倒だ。
あ、そう言えば空いてる洗車スペースに入る時、
隣に既に止まっている車がありました。
あ~、ジュリエッタと似てるなぁ、オーリスかなぁと思って
そのままスペースへ。
降りてチラ見してみたらジュリエッタw
数が多くないくせに洗車場で隣同士になるとは・・・。
ま、結局話しかけずに終わりましたが、
なかなかレアな体験でした。
Posted at 2018/08/04 20:30:53 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記