
月曜は天気予報だと朝方は雨。
自転車は乗れないかなぁと思いつつ
朝5時に一応起床。
なんかもちそうな空模様だったので、
6時過ぎに出発!
けど疲れもたまり気味だったので、
30kmちょっとで終わりにしておきました。
途中、利根運河と江戸川が交差するところに小さな公園があり、そこでよく休憩をするのですが、東屋が
KEEP OUTでした。
そばのベンチに座っていたら消防車が・・・。
そこから消防士が数名降りてきて、東屋の写真撮っていました。
火事でもあったんですかね。
帰宅してネットで調べてみたら、やっぱり火事があったそうで。
火事があったのは私が行った前日の夜8時。
と言う事は11時間目。
そもそも普通なら火事なんか起きるところではないので
どっかの阿呆が花火したか、たばこポイ捨てしたか、放火したか辺りでしょうかね。
東屋自体に大きなダメージはなさそうなので、また普通に使えることを祈るばかりです。
さて、その日は帰宅から二時間、なんか頭痛が・・・。
がっつりサイクリングした後は頭が痛くなりやすいのですが、今回は結構ひどくて吐き気まで起きる始末。片頭痛並みでした(´Д`)
さすがに疲れがたまっていたんでしょうか。
土曜日からほぼマックスで体を酷使していたのでやられたのかもしれません。
結局その日は半日ぐったりし、夕飯もそこそこに9時には寝てしまいました。
さて、今日は頭痛も治まったしのんびり遊ぼうw
そして明日はまたサイクリング←懲りてない
Posted at 2018/08/14 09:35:22 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記