
2週間ぶりのブログアップです。
ネタないなぁ。
今日久しぶりに車いじりました。
最近右Fのスピーカーの音が出ないときがあるんです。
ならない時は昭和の家電よろしくドアパネルをどんどん叩くと鳴り出したりします。
接触か何かかなと思い、とりあえず内装をばらしてスピーカーのコネクターを抜き差ししたりしました。ひとまずこれで様子見ですかね。
パネル脱着の際、TWの外張りをやっつけてしまいましたがw
↓真っ二つになったので、接着剤で固定中・・・
ジュリエッタも作られてから6年が経過し、走行距離は7万km突破。
いろいろガタが出てきましたね。
この冬は去年壊れたシートヒーターでも直しますか。
今、スイッチがONしっぱなしなんです。
夏なんか勝手にシートが熱くなるので地獄そのものでした。
速攻でヒューズ抜きましたがw
後はさすがにそろそろタイミングベルト交換しないと・・・。
交換タイミング、メーカー推奨6万kmなんです。
Dは高いから、どこかショップ探さないと。
そうそう、昨日はサイクリングで関宿城行ってきました。
関宿に行くのはこれで4回目ですかね。
関宿城はちょっと高い所にあるので、7.8%のなかなかな坂を上らないといけません(汗
利根川CRと江戸川CRを走りますが、
江戸川CRは道幅も広い所が多く、走りやすいです。
ほとんど信号もないし、当然車もいません。
歩行者やランニングをしている人くらい注意しておけば大丈夫ですね。
ちなみに手賀沼も広くて走りやすいです。
何気に家の近くは走りやすい所が多くて恵まれてるなぁ。
Posted at 2018/10/14 20:14:09 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記