
四連休終了!!
自転車乗ったりのんびりしたり
洗車したりのんびりしたり、
くら寿司行ったりブロンコビリー行ったり
セブンパークアリオにある安いお魚屋さんで
大きなウナギ買って食べたり、
贅沢三昧な最近ですΨ(`∀´)Ψ
贅沢ついでに前々から気になっていた
クラフトコーラにチャレンジしてみました。
チャレンジって言っても、
お店で売ってるクラフトコーラを買って
炭酸で割って飲むんじゃなくて、
自分で材料を買って作るやつですYO。
材料のほとんどはカルディで仕入れてきました。
シナモン、クローブ、八角、バニラビーンズ、黒胡椒、
ナツメグ、レモン、砂糖、水、炭酸水!
↓ほとんどが粉末で売ってるやつ
これらを煮込みます。
↓いい出汁が出ます( ̄ー ̄)
↓カラメルと混ぜて粗熱を取ります

*右に写っているのは市販品のクラフトコーラ。後で飲み比べます。
冷蔵庫でしっかり冷やしたら炭酸水で割ります。
うまい!!
冗談抜きでおいしいです。
控えめに言ってもおいしいです。
スパイシーでスカッとします。
ただ今回のはちょっとパンチが効きすぎているような。
胡椒が多かったかな?
今回使ったスパイス以外にもカルダモンとか入れている人もいます。
配分とかも考えて、自分好みのコーラを作るってのも面白いですね。
それにしてもコーラってこんな感じで作れるんですね。
また作ろっと。
Posted at 2021/07/25 17:53:55 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記