
レノ家のTV、ネット、固定電話はJ:COMでまとめています。
が、今回NUROに乗り換える事になりました。
TVは有線ではなく一般的なアンテナへ。
ネットと固定電話はNURO光です。
J:COMの解約金とかアンテナ設置工事費用は
全てNUROが出すので、乗換え費用は実質数千円でした。
ちなみに月々9,000円程度かかっていたのが
5,500円程度にコストダウンです(・∀・)
そもそもJ:COMではいろいろなチャンネルが見れますが、
BSも見ないし専門チャンネルとか+α的なものって
ほとんど見ていませんでした。
だったらもうケーブルじゃなくていいやって話ですね。
そんなわけで今日は宅外工事をやる関係で立ち合いが必要なため、
休みを取ってのんびりしてます。
工事も終わったので早速速度チェック!
↓J:COM(auひかり 1G)
平日昼間なのでそこそこスピード出てます。
夜は300~400Mbps程度に落ちますが。
↓NURO光2G
まぁこんなもんか・・・。
そして、うれしい誤算が今回設置するONU(モデムみたいな物)が
SONY製品で(製造は別メーカーのはず)有線LAN2.5Gbps、
無線もWifi6で今のネット環境からぐーーんとパワーアップです。
ネット環境が良くなったので
最近チビらがYOUTUBEとかAmazonPrime見まくってたり、
タブレットいじってたり、スマホいじったり、
ゲームもネット接続が基本となって回線がひっ迫気味だったのも
これで大分余裕ができたかなと思います。
さて、これから無線の設定をし直したり
いろいろ解約の手続きしないと・・・(´Д`)
Posted at 2022/05/11 17:03:01 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記