
Alfa RomeoのSUV STELVIO!
日本は2016年発売開始でしたが
ほとんど街中で見かけない
ある意味レアな車です。
ちなみにSTELVIOはステルヴィオと読み、
イタリアの峠の名前だそうです。
デイライトの部分はその峠の
とあるコーナーを模しているとか。
やる事がいちいちアルファですねw
さて、うちの駐車場は縦長ですが
止めてみたら縦はもちろん、
横幅も全く問題ありませんでした。
そもそもエルグランドを止めていた事があるので余裕ですが。
外観はこうして見るとSTELVIOは後姿の方がいいかなー。(写真なし)
フロントはなんかのっぺり感がするような。
ちなみにこの車はディーゼルです。
外にいるとディーゼルかな?って言う音がしますが、
室内からは全くそれの感じがしません。
まぁ最近のディーゼルはどこもそうなのでしょうけど、
良く遮音されてます。
街中もトルクの出方がマッチしていて乗りやすいです。
高速はまた違うでしょうけど。
そんなわけで、今日はジュリエッタさんの12か月点検でした。
オイル交換もこの前しているし、
特に大きな異常はなかったのであっさり終了です。
点検費用はやはりDなのでそれなりでしたが、
今後のお付き合いもあるので今回入庫です。
今回は夕方まで預からせてと言う事だったので
Dに車を預けてからこのSTELVIOにDの人を乗せて
自宅まで帰りました(・∀・)
ほんの数kmでしたが
想定外の試乗ができてなかなか良かったです。
Posted at 2022/10/01 12:37:02 | |
トラックバック(0) |
Giulietta | 日記