
以前やっとの思いでPS5を買いましたが、ソフト類は大ヒットって感じのはまだなく、未だ本体も簡単には手に入らないのでまだまだと言った感じ。
switchには遠く及びませんね。
私はとりあえず最初に
GT7と
FFオリジンを買って、その後
ストリートファイター5を少ししてから、死にゲーの誉れ高い
エルデンリングをプレイ。
エルデには100時間ほど費やしてやっとこの前クリアしました。
なかなかハードでした・・・。
次は今月出るCall of Duty買おう(・∀・)
さて、ここ最近ジュリエッタさんが不調です。
まずエアコン。
勝手にコンプレッサーが切れます(´Д`)
たまにだったら電源入れ直しで復活する事もあり、多少は放置していてもいいかなと思っていたのですが、今月辺りから切れまくり。
夏じゃないのでまだましですが、雨の日は曇ったりして結構危なげなのです。
実はこの症状5年前にも起きていて、当時は室内にあるフロストセンサーの交換で直りました。
このセンサーはエバポレーターの温度を監視するらしく、温度が下がりすぎると結露防止のためコンプレッサーを自動で切るそうです。
なのでこのセンサーが壊れて低い数字しか出さないので、勝手にコンプレッサーを切ると言う仕組みですね。
と言う事で今日Dに連絡してセンサーを取り寄せをお願いしました。
前回は6,000円台だったのに、今回は7,000円オーバーです。
こんなところにも値上げの波が・・・(´Д`)
そもそも5年で壊れるセンサーなんか採用するな。
そして次なる不調はアフターパーツのナビで、カロのサイバーナビ2015年モデルです。
物理ボタンがあるのですが押してもいないのに勝手に反応したり、押しても反応しなくなりました。
この前なんか音楽聞いていたら勝手にボリュームが上がって音量MAXですよ。
その時は音楽をスマホから飛ばしていたので、スマホを切って事なきを得ました。
たまに音が盛大に漏れている車とすれ違いますが、あんなのにならないように気を付けないと・・・。
と思っていたら、今日は直ってました(汗
まぁナビももうじき10年目なので仕方がないですね。
とりあえずまだジュリエッタさんには頑張ってもらわないといけないので、いろいろ修理していこうと思います。
Posted at 2022/10/17 22:19:56 | |
トラックバック(0) | 日記