
おととい注文したやつが届きました。
FCLのLEDヘッドライトバルブでございます。
うちのステルヴィオは2022年式ですが
純正はHIDです。
HIDですが、
純正あるあるでやっぱり暗めです・・・。
冬の時期、通勤は朝早くて真っ暗。
帰りはもちろん日が落ちた後。
なのでヘッドライトをつける機会が多いのですが、
もう少し明るい方がいいなぁと思っていました。
手軽に明るめのHIDバーナー交換で行くか、
ちょっと冒険してLEDに換装するか・・・。
私はヘッドライト関係はインプレッサに乗っていた頃から
ずっとFCLのを使っています。
中華とかと比べたら少しお値段はしますが、
きちんと明るいし壊れた事もなく、
品質は高水準。
そんなわけでHIDにするかLEDにするか決めないまま、
とりあえずFCLのサイトを覗いてみました。
冬とくセールで2/13から最大50%オフ!
タイミングどんぴしゃです。
LEDは27,600万円→13,800万円。
HIDは9,700円→8,730円。
この金額差ならLEDでしょう!
と言う事でLED換装することにしました。
いやぁ、こんな小さなチップなのにあんなに明るくなるとは。
熱を持つのでヒートシンクにファン内蔵。
すごいシステムだなぁ。
明日取り付けて、
そのあとテスター屋さん行って光軸見てもらおっと(・∀・)
Posted at 2024/02/15 19:32:25 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記