
月曜日は12か月点検で代車のFIAT500eに乗りました。
火曜日は親戚のお墓参りに7人で行く事になったので、アルファードをレンタルしました。
この休みは色々な車が乗れて楽しいなぁΨ(`∀´)Ψ
ちなみに、アルファードは家から150km程離れている前橋までレノ一家とじじさんばばさんを乗せ、さらに現地で親戚の人を一人乗せてのドライブです。
借りたアルファードは30系のハイブリッド。
2019年にも30を借りましたが、その時はガソリン車でした。
ハイブリッドだとあれだけ大きくてもすぐスピードがすぐのって運転しやすいですね。エンジンがかかる瞬間も大して違和感なくスムースです。
結構EVモードで走る事も多く、最終的に330km走行で燃費は15.6km/Lでした。
ガソリン、3,000円ちょっとしか使わなかったです。
500eもそうでしたが、モーターの力はすごいなぁ。
そして、現地ではおいしいと評判で列ができる赤城山麓のお蕎麦屋さんへ。
桑風庵本店です。
メニューはシンプル。
レノ家は四人でしたので、天ぷら付き四人前を注文。
やってきたのは大皿に盛られた蕎麦と天ぷら。
蕎麦はめちゃくちゃ腰が強いです。
香りとかつゆとかはいいのですが
個人的には強すぎてちょっとナー、と言う感じでした。
天ぷらはエビとナスとピーマンとカボチャでうまうまです(・∀・)
それにしても7時間程度の運転は疲れました(´Д`)
Posted at 2024/04/03 08:02:21 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記