
今日の画像は家の近所にできた
新しい道です。
周辺は住宅街になるらしいですが、
駅から近めなので普通に1億とかしそう(爆
さて、中学三年の娘氏は
今高校受験勉強中です。
かなり頑張っているので、
この調子で続けて志望校入ってほしいもんです。
ちなみに、この前の先生との面談では
「何になりたいとか考えてる?」と先生に聞かれた時、
「法律に関係する仕事・・・?」
とか咄嗟に答えたそうな。
弁護士にでもなる気かw
私は理系なので法学関係は全く範囲外でしたが、
文系だとそういう選択肢も出てくるんですね。
なるほどなぁ。
まぁ考える時間はいくらでもあるので、
徐々に描いていけたらいいんでないかなと。
一方でメーカーの品質保証部門なんちゃって中間管理職の私ですが、
ほんと心身ともにつらいです。
過去、精神的に追い込まれるのは何度あった事か。
多分社内で一番就きたくない部門の№1じゃないんでしょうかね。
他の部門で楽にしている連中と同じ給料と考えると
本当にやってられなくなります。
品質見るようになって20年弱ですが、
そろそろ他の部門に行きたいもんです。
大して高度な知識や技術がなくてもやっていけるIT部門とかいいなーー。
(うちの会社のITはしょぼい。時代遅れ)
とりあえずなんか資格取ろうかなぁ。
品質関係のQC検定なんかつまらないから、
手始めにMOSとかITパスポート挑戦しようかな。
にしてももはや40代後半。
新しい事やるにはいろいろと大変です(´Д`)
Posted at 2025/11/09 21:19:26 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記