• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

強化月間(イース編)

今月は奥さんカーのイース、
強化月間です。

①ホイール+スタッドレス購入!


スタッドレスを買うならホイールも一緒に。

と言う事で値段も格好もそこそこだった
A-TECHのシュナイダー・StaGをチョイス。

サイズは純正と全く一緒です。
インチアップとかツライチは気にしない事にしました。
純正タイヤもそのまま使いたいので。

お値段は4.5万円ほどでした。
軽は安くすんでいいなぁ・・・。


②デッキ交換!

純正は使えないので社外に。
カロの安いのにしました。


MVH-590と言うのですが、届いた時に持ってみたら
なんか軽いんですよ。

よくよくカタログを見てみたら
なんとCD読み込みなし!!
CD読み込み部がない分軽かったんですね。

USBメモリーを刺したり、
スマホをブルートゥースでつなげたりして
曲を再生する物でした。

いやぁ、まさかCDなしのデッキが普通に出ているとは・・・。
CDがついているのが当たり前だと思っていたので
ろくに調べないで買ってしまいました(^ ^;

まぁ結局CDが使えなくてもMP3とかに変換すれば問題ないので
このまま行く事にしました。

ちなみにデッキ交換に必要なハーネスとかパネル込み込みで
1万円ちょっとでした。
ブルートゥースもハンズフリー用のマイクもついているし、
まぁいい線ですかね。

さて、年末までには交換しよっと。
Posted at 2013/12/17 23:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年12月16日 イイね!

みゅいーーーん

みゅいーーーん土曜の夜はなぜかお腹が痛くてブログどころではありませんでした。
落ちてたの食べたりしなかったけどなぁ・・・(爆

さて、土曜朝は7時から洗車場でキレイキレイ。

7時でもシャンプー洗車中にルーフが凍ります。
もう7時でだめかぁ・・・。

洗車後、洗車場の主のtattiさんと雑談し、
10時過ぎに帰宅しました。

その後、マックでお昼を調達。
最近出たQPホワイトチェダーを。

なかなかのボリュームですね。
チーズ2枚で結構マイルド。
おいしくいただきました。

で、最近登録したカーシェアリングで
日産の電気自動車リーフに乗ってみました。



走らせてみるとミュイーーンと言う小さなモーター音と
ロードノイズのみ。
いやぁ静かです。
これオーディオ聞くにはいい環境だろうなぁ。

あと街乗りには十分な加速と乗り心地。
通勤には全く問題なさそう。

モニターの電費って言う表現もなんかおもしろいですね。

正直、通勤専用としてならあってもいいなと思っちゃいました。

あ、月曜は有給です。
時間あったらまたリーフ乗っちゃおΨ( `▽´ )Ψ
Posted at 2013/12/16 00:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月13日 イイね!

届いたにょ

届いたにょ今月は西ケミでお買い物。

・PG1-R
 水押しを始めたのと、こぼしてしまい残量が少なくなったので・・・。
・シリコン78
 使っていたシュアのWAXがなくなったので、これを機にシリコン78を買ってみました(・∀・)
・セーム似MF
 ガラスの拭き取りに使ってみようかな~。
・ミニマイクロヴァージンクロス(紺)
 使ってみよう~。
・デポジットリムーバー
 CPMのDBもありますが、これも使ってみようと言う事でGETでいただきました。
・MJC
 あれれ?買い物かごに入れてないのに・・・。


と言う事で今回は8,000円を目安に必要そうなのを揃えました。
皆さんみたいに爆買いできないので、この辺がいいところかな~。

さて、明日は洗車場へ!
久々だから手際悪いかもしれません・・・(^ ^;
Posted at 2013/12/13 20:44:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年12月12日 イイね!

送別会

送別会明日は送別会です。
別の課ですが、いろいろと接点があったので参加しようかと。

と言う事で帰宅が遅いので
奥さんとチビらは実家にお泊まり。

金曜夜から土曜の昼過ぎまではおうちで一人っ子です。

久しぶりにに洗車場で洗おうかなー。
温水出るし(・∀・)

チビらがいない間におうちの掃除もしないとなー。


あ、それとボーナスさんが入ったので、
家の駐車場にカーポート追加します。
だって半分飛び出してるんですもの・・・。

うちの駐車場は縦に長く、
奥さんのイースが奥にいます。

もともとミニバン1台分でちょうどだったので
現状の長さだと私のエルグラが入り切りません。

なので追加します。
既存のポートを延長できれば良かったのですが、
いろいろ難しいらしく・・・。

ま、隙間ができたら何かで埋めよう。

ちなみに工事は再来週の予定です。
それまでに車が凍ったりしなければいいなー。
Posted at 2013/12/12 23:00:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月09日 イイね!

あぶなー

あぶなーレノさんの交通ヒヤリハットです。

ちなみにヒヤリハットとは
「重大な災害や事故には至らないものの、
直結してもおかしくない一歩手前の事例の発見」です。

朝の出勤時、とある交差点での出来事。

ここの交差点は変な信号で、
交差している道の信号が右折矢印になると、
こちら側に左折可の矢印がつきます。
そしてたったの数秒で一度赤になり、
その後すぐに全車線青信号になります。

問題は直進より先に左折の矢印が出る事です。

ちゃんと信号を見ておらず、
左折の車が進んだから直進や右折も青だと思って進む車がいます。

そんな車が今日いました(´д`)

私は直進待ち。
左折は矢印が出ていたので曲がって行きます。
それを見た右折レーンの軽が赤なのに右折しようと交差点の中央に。
そこへ交差している道の左側から右折車が交差点の中央へ。

もう見ててそわそわしましたね。
しかもこの軽は右折時にちゃんと交差点の中央に寄らず
ショートカットタイプでお世辞にもお上手とは言えません。

ちなみに運転手は年いったじいさんでした。
こういう風にならないように気をつけよっと。
Posted at 2013/12/09 23:02:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 345 6 7
8 91011 12 1314
15 16 1718 19 20 21
22 2324 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation