• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

やってもうた(再

去年の初めだったかいつだったか忘れましたが、
ぎっくり腰やりました。
あの時は動けなかったり病院行ったりで
会社を1、2日休んだ記憶が。

で、昨日2時頃から洗車を始めようと
物置からバケツを取り出そうとした時・・・

ミシリッ

あ~~腰がああぁぁぁあsgくぇgくぇrm;kg

普通ぎっくり腰は「グキッ!!」だと思うのですが、
今回は明らかに「腰が断末魔を上げている」って感じの音と感覚でした(´д`)

でも動けない程ではないし、
腰をねじらなければいけるので
洗車を続けました(爆

腰をかばいながらやったのでできはイマイチでしたが、
今回はグリオズのスプオンでごまかします。
いい感じのヌルリ~感です( ̄ー ̄)









さて、今日は安静にしてよう・・・。
Posted at 2014/01/13 10:59:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年01月11日 イイね!

おむつ

おむつこの前ニュースでやっていたのですが、
各地のベビー用品売り場で一部のオムツが品切れを起こしているとか。
しかも入荷のめどが立っていないようです。

なぜかというと、中国に転売しているから。

そこそこいい儲けになるようです。

言われてみれば、この前赤ちゃん本舗に行った時
オムツをぎゅうぎゅうに詰めたワンボックスを見かけた事があります。
その時は「何考えてんだろ?」と、あまり気にもとめませんでしたが、
実はこういうわけだったんですね。

しかも今日、赤ちゃん本舗に行ったら40近くのおっさんが二人して
それぞれがオムツ2箱持って駐車場にいました。
古いハイエースでしたが、車の中はオムツだらけ。

ついつい哀れみの目を向けてしまいました。
すみません。

収入を得る方法はいろいろあるけど、
自分はまねしたくないですね。

ちなみに今日の画像はそのおっさんを見た後の売り場です。
メリーズがよく買い占められるそうですが、
メリーズをよく使っている人にとってはいい迷惑です。

こういうカスビジネスが成立してしまう仕組みをどうにかして欲しいですね。
あ~やだやだ。


さて、今日の昼食はマック!

当然私はダイナーダブルビーフ(Mセット)。
奥さんはダイナーハニーマスタード(Mセット)。
そして追加でクラシックフライwithチーズ。
ちなみにチビ子はチーズバーガーのハッピーセット。

ビーフは粗挽きのコショウが効いていていいパンチになります。
チキンの方は衣のカリカリ感が際立っていました。
イモはチーズ濃いね!こういう食べ方もあるんだなぁと思いつつ、
チーズ好きは十分ありな商品かと。

その後、チビ子が残したチーズバーガー2/3と、
奥さんがほとんど残したポテトのMを食べました。

もうムリ(´д`)
Posted at 2014/01/11 22:52:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月10日 イイね!

不審者

今日の朝、
いつものように朝6時ちょい、
会社に行くため玄関を出ました。

まだこの時間は暗いのですが、
私のエルグランドの運転席ドアあたりに人影が見えました。

隣の旦那かな?
と思って近づいていったら、
全く知らない、しかもアジア系の男。

向こうは私に気がついた瞬間、
サッと走って消えました。

(゜Д゜) <誰あれ・・・?

車の中をのぞいていた風だったので、
もしかして車上荒らし!?
それとも車丸ごと持って行くパターン!?
今日は偵察だったのか、何だったのか今となってはわかりません。
単なる頭のおかしい酔っ払いかもしれないし。

と言う事で、
1万円台でショックセンサーとドアセンサーが付いていて、
しかも純正リモコンで制御できるセキュリティを買う事にしました。
と言うか既に発注しました。

とりあえずドアが開けられたらアラーム発砲すればいいかな。

まぁプロが来たら無事かどうかわかりませんが・・・。


そもそもうちの近辺で車上荒らしが結構起きています。
おまけに、インプレッサが盗まれ、オーナーが阻止しようとして轢かれてしまったと言う事件も
実はうちの近所です。

ポリスさんに相談しておいた方がいいかなぁ。
冗談抜きで、明日は我が身かもしれません・・・(´д`)
Posted at 2014/01/10 22:57:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月05日 イイね!

今年は

今年は9連休もあっと言う間に終わりです。
やりたい事はそこそこできたのでよしとしましょう。

ちなみに今日の昼食はマックのWテリヤキでした。
案外ボリュームあるなぁ。

そして夕飯はフライドチキン。
これ、奥さんの手製ですが、KFCと似た味に仕上がりました。
家でもあの味って出せるんですね~。



さて、今年の予定でも。

①タイヤ交換
今年中にエルグランドのタイヤが交換時期になる見込みです。
ついでにライダー純正ホイールは私の趣味じゃないので、
タイヤ交換するんだったらインチアップしてホイールごと交換ですね。
いくらかかるかなぁ(´д`)

②土曜日
奥さんは現在育児休暇中ですが、それも今月で終了。
仕事に復帰となります。
奥さんの仕事は基本、月曜から土曜まで。
と言う事は、土曜日不在!
チビらも託児室or保育園なので不在!

⇒レノさんフリー!

土曜日がいろいろな事に使えそうです( ̄ー ̄)

③洗車
その土曜日ですが、奥さんが半日仕事か全日仕事かまだわかりません。
もし全日なら結構な時間が取れるので
ポリッシャー買っちゃおうかと。
でも騒音が気になります・・・。

どのみち2014年はチビらにもお金がかかるので、
お金の使い道は考えないといけません。

やっぱりBIG6億当てないとなぁ(爆
Posted at 2014/01/05 23:09:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月04日 イイね!

サブウーファー

サブウーファー今日は午前中に時間をもらって
サブウーファーの取り付けです。

エンジンルームのバッテリーから電源を引っ張り、
アンプは助手席下。
本体はラゲッジスペースは潰したくなかったので
セカンドシートの間にテーブルを撤去してインストールしました。

アンプ付きなので省スペースなのはいいですね。
音はそのままじゃ厳しいです。
ちゃんと調整しないととてもじゃないけど聞けません(´д`)

ちなみにオーディオ調整にはAudisonのBitTenDを使っていますが、
調整するにはPCをつなげないとできません。

調整自体はやりやすいけど、わざわざノート持ってきてさすのめんどいです・・・。

それにしても久々のDIYは楽しかったです。

さて、明日は連休最終日です。
まったりすごそう(・∀・)
Posted at 2014/01/04 23:21:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 3 4
56789 10 11
12 1314 151617 18
1920 212223 24 25
2627 2829 30 31 

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation