• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

車検一回目

日曜はエルグランドの初車検でした。
ブツブツ言いながらも買ってからもう3年が経ちました。
距離も3万km。早いものです。

ちなみに車検時の点検で3点引っかかりました。

と言っても車検には通りますが、
すぐに交換した方がいいよ的なレベルです。

まず、オルタネーターのベルトが
ひびが出始めており要交換。
費用1万円なり。

あとバッテリーとタイヤが瀕死。
この2つは想定内だったので、
Dで交換はせずに今度自分でやります。

とりあえずバッテリーは楽天で注文済み。
今週末には交換できるかと。

が、問題はタイヤ。

トランパスで工賃込み7万円くらい。
でもどうせならホイールも一緒に交換して
インチアップなんかも企んでみたりΨ( `▽´ )Ψ

純正は225/55R18。
検索すると245/40R20あたりが多いですね。

20インチかぁ・・・。
タイヤ代とか恐ろしい事になりそうです。

さすがにこの金額は厳しいなぁ。

どこかにホイールが落ちていたら教えて下さい(爆

あ、ちなみに車検費用はまだ確定していません。
ライダーは車検証を見ても減税対象かどうかわからないそうで、
陸運局とかに問い合わせないといけないそうです。
その確認で合計金額が変わるのでまだ支払っていません。
そんな事もあるんだなぁ。
Posted at 2014/11/12 00:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月08日 イイね!

夜洗車

夜洗車今日は仕事でした。
土曜なのに・・・。

帰宅後、チビらが早く寝たので洗車場へ。
久々に夜の部です。

到着は20時過ぎ。
明日は雨予報だからか、
ほとんど人はいませんでした。

時間も時間だし、シャンプー洗車のみで退散。



細かい所は暗いので厳しいですが、
深追いしなければ夜でも十分いけますね。

そんなこんなで明日はDで一日車検です。
いくらかかる事やら・・・(´д`)
Posted at 2014/11/08 23:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年11月07日 イイね!

基本

基本もう給料が少なくてやっていけないので、
今パートタイムな奥さんに
フルタイムになってもらう事にしました。

そうすると奥さんの帰りが遅くなったりする事があるので、
その場合夕飯の支度を私がやらなくてはいけなくなるかもしれません。

今までもたまに料理本を見て作ったりしていましたが、
ど素人もいい所。
ちゃんとした基本も知らないので応用もできません。
レシピそのまましか作れないって感じです。

なのでオレンジページの「THE基本200」と言う本を買いました。
見ながら作り、同時に基本を覚えると言ったタイプの本です。
まぁ形式張らなくてもいい気がしますが、
とりあえずきっかけに。

休みの日からちょくちょくやっていこうかと思います。


そんな私は明日土曜日ですが出勤です。
そして日曜日はエルグランドの初車検。
天気が微妙なので洗車どうしようか迷っています。
とりあえずDには汚くても洗車しないように釘を刺しておかないと・・・。
Posted at 2014/11/07 22:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月06日 イイね!

トップギア

トップギア今日は熱が出たので会社を休みました。

先週チビ達と奥さんが風邪引いていたし、
会社でも風邪引き三人に囲まれていたので
うつされない方がおかしいです。

夕方前に体調が戻ってきたので
リビングで録画していたTV番組をチマチマ見ていました。

中でもBSフジで放送している
イギリスの車番組TOP GEARが楽しかったです。
スーパーカーからコンパクトカーまで、車種は様々。
クーペをキャンピングカーに改造してキャンプに出かけたり、
雨漏りのするロータスでドライブしたり、
結構な無謀っぷりが笑えます。

しかもMCは毒舌。
フェラーリ430と458を比較して、
458の出来の良さに430を散々にけなしたり。

日本じゃこう言う番組ないよなぁ。
よくまぁイギリスの公共放送がこんなバカな番組流すなぁなんてレベルです。
毎週録画していますw

そして今日はもう一つ見ました。
アクトオンTVの「洗車・ワックステクニック」。

内容は基本に忠実。
これを守っていればそれなりに綺麗さを維持できるのではないかと。

しかし、その内容より
撮影が行われたYHの新山下店(神奈川県)の
店内の映像がすごかったです。


オートグリム。なかなか揃ってますね(・∀・)


誰だ、ザイモのヴィンテージなんか陳列したヤツ!
(30万円のワックスです)
ここの洗車用品担当は頭がおかしいです(褒め言葉

私がたまに行っていたSAB柏沼南にもザイモがありましたが、
確か一番高くてイタルの7万円だった気が。
ヴィンテージ置いてある店なんてあるんだと、
ある意味驚愕しました。

こんな店もっと増えて欲しいです(爆
Posted at 2014/11/06 16:37:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月04日 イイね!

小さい!

小さい!義父がドラレコを付けたいと言う事で、
amazonで物色。

お値段が安くそこそこの物で出てきたのが
ユピテルのDRY-mini1。

720Pの100万画素なので画質はそれなりですが、
まぁ必要十分でしょう。

それと、本体に追加して買ったのが
エーモンの「電源ソケット・1穴」。

これ、ヒューズから電源が取れる増設用シガータイプのソケットです。

今回のドラレコの付属品ではシガーソケットからしか電源が取れないので、
(しかもプラグ内に12V→5V変圧器付き)
別の場所から電源を取るのにいい物がないか探していたらヒットしました。

さすがエーモン!
こう言うかゆい所に手が届く的なアイテム、最高です。


あ、それとこのドラレコ、すごいコンパクトです。


ウインドウに貼り付けても目立たなくていい感じ。
取り付けはいつできるかなぁ(´д`)

Posted at 2014/11/04 21:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 45 6 7 8
910 1112 13 14 15
16 1718 192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation