• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

お知らせ

土曜日、家で洗車をしていたら
tattiさんがお買い物帰りに立ち寄ってくれました。

そこで話が上がった、洗車はじめ。

ほぼ毎年恒例になりつつありますが、
1月2日にウォッシュアイランド豊四季台で
洗車はじめをしています。

去年は私を含め5名の方が集まり、
ちょっとしたオフになりました。

まぁtattiさんも私も普通に洗車して、
お話しして普通に帰るだけですがw

とは言え、いい機会ですので時間がある方はお越し下さいませ。

ちゃんとした時間とかはまだ決まっていませんが、
午前中の予定です。


そう言えば今日は意味のわからない解散があった
衆院選でしたね。
当然私も投票に行きました。

自民が結構票を伸ばしているらしいですが、
麻生からこんなコメントが。

「アベノミクスが評価された」 

本気でそう思ってるのかな。
この人何勘違いしてるんだろう・・・。

庶民の私は本当にこの先が不安です。
Posted at 2014/12/14 21:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年12月13日 イイね!

ちゃんちゃんこ

今日は午前中に洗車。
助手席側は先週に続きPlatinumで、今回2層目。
運転席側はRの水押し。
ボンネット、リアゲートは天然KKR。

デポやら取れないムラ(爆)やらあるので、
そろそろ磨きたいところです。

年末のお休みにできたらいいなぁ。


さて、午後は学生の頃からのお友達、
TKO氏宅へ。

最近家を買って、子供(ツイン)も生まれて、
おまけに車も変えて、激動期まっただ中。

そんなわけでウチが使わなくなった
ベビーグッズをごっそり置いてきました。

生まれてまだ一ヶ月も経っていないので、
小さいったらありゃしません。
抱っこしましたが、首据わってないし、
久々の感覚でした。
ウチのチビらもこんな時があったんだなぁ。
軽くて羨ましい・・・。

そして、TKO宅から歩いて行ける所に
某寺のちょっとした門前町があります。
そこに「鬼太郎茶屋」なるものが!



そこでお土産に鬼太郎のちゃんちゃんこをもらいました。
早速ウチのチビらに。

↓よくわかっていない模様w


↓もっとよくわかっていないが、気に入った模様


Posted at 2014/12/14 00:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月11日 イイね!

バッテリー

バッテリー先月バッテリーが寿命に近かったので
CAOSに交換しました。

そして昨日何となくバッテリーの状態を示す
丸いゲージを覗いてみました。

「充電不足」


毎日50km近く走っているのに
充電が追いついていないようです。

考えてみれば駐車中もセキュリティやらドラレコが稼働しているし、
走行中は外部アンプで音楽を聞いているので
そりゃ赤字になります。

前のバッテリーはこんな使用条件で3年もったので、
まぁ今の状態でもバッテリー上がりはしないと思います。

ただ精神衛生上よろしくないので、
定期的にバッテリーの充電器で充電をしようかと。

バッテリー充電器って買った事ないのですが、
ネットで検索するとセルスターが最初の方にヒットしますね。

お値段も手頃だし、ちょっと買ってみようかな。
Posted at 2014/12/11 22:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年12月09日 イイね!

出た

出た明日ですが、
ボーナスさんが支給されます。
今日はその明細です。

ちなみにレノ家の家計は火だるまなので
ボーナスさん来ても右から左です(´д`)

必要な物だけちょこっと買おう・・・。
あ~寒いなぁ(いろいろと
Posted at 2014/12/09 22:02:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月06日 イイね!

やっと洗車

この2週間は仕事でトラブって
HPがかなり減っていました。

先週末も洗車できなかったし、
大分鬱憤がたまっていましたが、
今日やっと2週間ぶりに洗車できました。

全体をプロリム洗車。

そして長い間放置していた助手席側パネルを
西クリでリセット後Platinum。

本当は研磨したかったのですが
時間の関係でプチリセットになりました。

やっぱりリセットやると違いますね。
出来上がりを見てから「おっ」って思っちゃいました。





そうそう、現行コストコクロスですがやっぱり前の方がいい感じします。
裏面は使わないのでアレですが、なんかハゲてまよハゲ。


とは言えコストパフォーマンスはいいに変わりないので
これからも買いそうです。

Posted at 2014/12/06 22:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
78 910 1112 13
14 15 16171819 20
2122 23 24 2526 27
2829 30 31   

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation