• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

大当たり

大当たり土曜に時間ができたので洗車しました。
某密輸品もテスト的に一部分施行。
次の洗車の時にどうなるか見物です。

それに加えて、リアドア周りのデポデポを
GANBASSのREBOOTで処理。

うむ、いいね。

しかし、土曜は風が強すぎました。
洗車してもあっと言う間に埃まみれです(´д`)
なので日曜、コンプレッサーでエアブローして
飛ばしておきました。
完全ではないものの、まぁまぁいい感じです。

↓REBOOT直後


↓REBOOT後


そうそう、土曜日に回転寿司のくら寿司に行ってきたのですが、
お皿5枚で一回できるびっくらポンで
なんと金賞引いちゃいました!

全国で5,000名らしいのでそれなりですが、
びっくらポン自体がなかなか当たらないのでビックリです。

個人的にはゴールデントーマスでも良かった(爆

さて、明日は映画でも見てきます。
妖怪ウォッチね。
ちなみに上のチビ子が初映画館です。
どうなる事やら。
Posted at 2015/01/11 17:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年01月04日 イイね!

LiquidOff、靴に噴く

LiquidOff、靴に噴く今日で9連休もおしまい。
いつもの事ですが、あっと言う間でした。

昨日は春日部のイオンに初潜入し、
H&Mとユニクロとイオンモールで買い物。
服やら靴やら買いました。






で、買ってきた靴に早速密輸したLiquidOffをスプレーし、
一夜経過後の撥水がコレです↓



やばい、これ。
変色や触感の変化は一切無し。
動画では若干残っている所がありますが、
コレは噴きムラかと。
・・・エアブラシ欲しい。

さて、問題はこれをどうやって車に塗るか(爆

スプレータイプですが、
塗り広げられるような親水状態にはならないのが悩みどころです。

うーん、GSS塗った所に拭いたらどうなるかな。
それとも今はやりの混ぜ混ぜ?

コレうまく定着したらすごいだろうなぁ。
艶とかムラがどうなるかわかりませんがw
Posted at 2015/01/04 13:09:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月02日 イイね!

洗車初め

毎年恒例となりつつある、
いつもの洗車場での新年洗車初め式w

今年はいつものtattiさんと、
遠くからお越しいただいたzenさん、
そして私の3名で執り行いました。

今回は奥さんと子供らが
都内に遊びに行ってからの参加でした。
なので9時過ぎから洗車スタート。
私が着いた頃、もうお二方は終了寸前でしたがw

なんだかんだで寒かったので、
毎度の超手抜き(シャンプーのみ)で終わらせ、
やりたかったガラスのリセットへ。

リセットのメニューは
この前買ったGANBASS・GBS-Wで古いコーティング除去後、
密輸したLiquidOffのGlass/Windshield Solutionで撥水処理。

古いコート層はGBS-Wであっさり除去できるかなと思っていましたが、
やっぱりこの作業は楽できませんね。
結構念入りに加圧して磨かないと親水にはなってくれませんでした。

ある程度親水になったのを確認してから濡れたクロスでGBS-Wを拭き取り、
LiquidOffをスプレーして塗り塗り・・・。

あれ?
LiquidOffが弾かれて均一に塗り込めません・・・。

GBS-Wがまだ残っていたのかと思い、
エタノール拭きをするも改善されず。

何が原因なのかちょっと不明なので、
後日再トライしてみます。
結局ガラス一枚だけテストして終わりでした。

めちゃくちゃ不完全燃焼(´д`)

4日まで休みですが、
多分もう時間が取れないので次の週末までお預けっぽいです。
次の週末もちゃんと時間取れるか怪しいですが(´д`)


昼過ぎまでまったりし、tattiさんとはそこでお別れ。
zenさんと私はすき家で昼食後、そこで解散となりました。

zenさんは年始の忙しい時にお越しいただきありがとうございました。
また関東サミットや洗車オフでお会いできるのを楽しみにしています。

tattiさんは今年もしょっちゅう会うと思うので、
引き続きよろしくお願いしますw

tattiさん号


zenさん号


お目汚し号(爆


今年は「細かい所も丁寧に」を心がけます(´д`)
Posted at 2015/01/02 23:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年01月01日 イイね!

明けまして、密輸しました

明けまして、密輸しました明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、早速ですが元旦の今日、
年賀状に混じって
半年くらい前に発注しておいた
密輸品が到着しました。

KickStarterと言うサイトがあります。

Kickstarterとは2009年に設立されたアメリカ合衆国の民間営利企業で、
自社のウェブサイトにおいてクリエイティブなプロジェクトに向けて
クラウドファンディングによる資金調達を行う手段を提供しています。
(Wikipediaより)

・・・わかりにくいですね。

例えば防水スプレーの企画があるとします。
それを見たレノさんは車に使えないかなと思い、
まだ企画段階のその商品を買います。

どんどん資金が集まり、
目標額に到達するとプロジェクト成功!
その商品が実際に商品化され、
自分の元にやってくるわけです。

もちろんプロジェクト成功後は一般に売られたりするわけですが、
資金調達段階で資金を提供した私には、
商品化後の金額より安く売ってくれるわけで、
初期投資のようなもんです。

で、今回届いた商品は・・・

はい、例の通り、防水スプレーです(爆

LiquidOffと言うこのスプレーは
主に布、織物などの生地、靴、家具等、
日用品の中では結構使える物が多いです。



ちょっと前にイギリス辺りの日産が
ノートにコーティングした超滑水、超防汚性のUltra-Ever Dryってヤツがあります。
GANBASSさんでもブログでネタにしていましたね。

色々と問題がありそうでまだ実用化には至っていません。
私も輸入しようと思ったのですが、
なんかキシレンを含有しているようで、
個人じゃちょっと厳しそうなので諦めていました。

そんなある日見つけたのが今回のLiquidOffです。
2液混合とかそう言う物ではなく、
スプレー一発。後は乾燥のみ。
施行も簡単そうです。

車のどこかに使えないかなーと思い買ってみましたが、
日用品でも十分活躍してくれそうなので楽しみです( ̄ー ̄)

あ、そうそう、同じ会社で車のガラス撥水剤を開発してたので、
一緒に仕入れました。
こちらはあまり期待していませんが、さてさて、どうなる事やら。


新年早々わけのわからんブログですみません。

さて、明日は洗車初めです。
いつもの洗車場でやるので
お暇な方はどうぞ(・∀・)
Posted at 2015/01/01 21:51:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
45678910
11 12 13 14 1516 17
18 19 202122 23 24
2526 2728293031

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation