• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

お届け物

お届け物今日も通販で買った商品が到着です。

Carrozzeria サイバーナビ AVIC-ZH0999
Carrozzeria バックカメラ ND-BC8

サイバーナビはここ数年でクルーズスカウターとかARHUDとか
訳のわからない付加を付けていますが、
そんなのいらないので一番ベーシックなモデルを選びました。

カメラは奥さんが運転する事や、
スーパーとかでカートを放置するアホー対策のために。

これで明日届く予定の取り付けキットで全て揃います。

あ~、早く付けたいなぁ。
あ、車まだ来てなかったw


さて、ウチの左2件隣にRBオデッセイに乗っている家があります。

黒ボディなので結構キズや雨シミやらもそれなりに目立ち、
擦った後も直していなさそうな感じで、
あまり車に興味ないのかな、と。
ちなみに、自宅洗車している様子は今まで見た事ありません。

その家が数日前、オデッセイから乗り換えました。

BMW X3 20d(白)に・・・。

いや、新車でコレ600万円越えるよね。
あの家、何気にすごいなぁ。

で、初めて音を聞いたのですが、
最初トラックが来たのかと思った。

ここまであからさまなんですね。
まぁそりゃそうか、普通にディーゼルエンジンだもんなぁ。

それにしても、これからのBMWアルピンホワイトⅢが心配です・・・。
Posted at 2015/09/29 22:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月28日 イイね!

赤いヤツ

赤いヤツ今日到着したのは
電装品DIYではなくてはならない部品、
エレクトロタップ。

前回50個買い
2、3年かけて全て消費したので買いました。
今回もネットで買いましたが、
もうホームセンターとかじゃ高くて買えません。

明日はナビ一式が来る予定です。
どこに置いておこう・・・(´д`)


さて、北斗晶が乳がんだそうで。
治療に頑張って欲しいところです。

で、ウチの奥さんは総合病院の事務をしているのですが、
最近担当しているのが乳腺科だそうです。
北斗晶の報道があってから、
それまで比較的暇だった乳腺科が
あり得ない程予約で埋まったそうです。

ちょっと違和感があるからとか、
1年前に「要精密検査」の指示が出ているのに放置していた人とか、
中には男の人も。

いやぁ、TVの影響ってすごいですね。
今まで無関心だった人がこれをきっかけに受診するのはいい事だと思います。

ま、TVでやる前にちゃんと検診とか行った方がいいですよ、
と言うお話でした。
Posted at 2015/09/29 00:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月27日 イイね!

刃今日到着のパーツ!


電気シェーバーの内刃と外刃・・・。


前回交換してから何年経ったかもう覚えていません(汗

そもそもシェーバー本体は2007年に買った
Panasonic(当時はまだNational)のラムダッシュ。

8年目ですが全く衰えを感じない剃り味で、
バッテリーの持ちも劣化してると思えません。
さすがJAPANクオリティ!

って思える品です。




あ~、そう言えばバックカメラどうやって固定しようかなぁ。
埋め込み行けるかな。
相当手間がかかりそうです・・・(´д`)
Posted at 2015/09/27 21:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月26日 イイね!

300

300私が乗っていたエルグランドが
もう売りに出されていました。
お値段300万円。

いやぁ、結構いい値段ですね。

あと4日掲載され、
それを越えたらオークションに流れるそうです。

私が新古で当時300ちょいで買ったのを考えると、
4年弱であれくらいしか値下がりしなかった事になります。

恐るべし。


さて、数日前から次期車両用の部品を色々注文しています。
ちょうど楽天でお買い物マラソンが開催されているので
それに合わせて爆買い中。
年末にかけて入ってくるポイントが楽しみですΨ( `▽´ )Ψ

まずはナビ用SDカードと、バックカメラとナビをつなげるハーネスが到着。

来週中にはナビ本体とバックカメラ、
ダッシュボードのパネルが届く予定です。

納車まではまだ日がありますが、
どうやって取り付け時間を捻出しようか悩みどころです・・・(´д`)
Posted at 2015/09/26 23:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月24日 イイね!

きっかけ

きっかけ今回乗り換えるに至ったきっかけ。
それは一通のDMでした。

差出人はアルファではなく、
エルグランドでお世話になっている日産のD。

そのDMでふと目に止まったのが
ノートニスモでした。

レノ「このノートいいなぁ!」
奥「小さいのに乗り換えるの?」
レノ「いやぁ、さすがになぁ・・・」

その時はそれだけで終わりましたが、
数日後、エルグランドの維持費とか使用頻度を考えたら
もったいない、と言う結論に至り、
車探しが始まりました。

ノートを買うなら当然MTのニスモSだなぁ。
でもノートに200中盤は出せないなぁ。
そう言えばジュリエッタの中古はどうかなぁ。
ルーテシアも捨てがたいけど、
どちらかと言えばジュリエッタだなぁ。
エルグランドがあの金額で売れたら行けるなぁ。

正直エルグランドを売っても+αで現金が必要になると思っており、
その金額次第では諦めようと思っていました。
しかし、まさかの高額売却成立!

そこからはもうノンストップでした。

今回の乗り換えは色々タイミングが良かったですね。
きっと日頃の行いが(以下略

あ、この前旅行に行った時に買った
するめのみりん干しを食べました。


めちゃくちゃおいしかったので、今度取り寄せようと思いますΨ( `▽´ )Ψ
Posted at 2015/09/24 21:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 34 5
67 8 9 1011 12
13 14 15 16 171819
20 21 22 23 2425 26
27 28 2930   

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation