• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

久々AB

久々AB今日はチビ子のYAMAHAにお伴。
ららぽーとの中にあるので
その後スシローで昼食と買い物。
そしてじじさんばばさんの家へ。

実家にはソファーがないので
カーペットの上に座っているのですが、
その状態で長い時間座っていると結構腰にくるんですよね。

しかも昨日の4時間洗車でなおさら腰がヤバイので、
ちょっと体を動かすために近所のABに行ってきました。

ABに行くのはもういつ以来だか・・・。
覚えていないほど行っていません。

特に何か買おうと決めてもおらず、
何かジュリエッタに使えないかなぁと思いながら店内をフラフラ。

あ、スポンジ安いかも。
SOFT99のリッチ&ソフトが298円でした。
下回り用にしよう。

おまけでホイール用のブラシを試しに購入。

SHIFTの小さなパフもあるのですが、
なんとなく買ってみました。

↓この根元部分とかやりにくいんですよね


それにしても腰が危険です。
もう洗車も長時間はできないなぁ・・・。

と言うか明日仕事大丈夫だろうか・・・(´д`)
Posted at 2016/04/10 22:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月09日 イイね!

堪能

堪能今日は久々のフリー。

せっかく時間ができたので何しようかと悩みましたが、
結局洗車をした愚か者ですw

しかし、誰にも邪魔されず十分時間が取れるので、
久々にポリッシャーを引っ張り出して
ボンネットのリセットを行いました。

中古で買ったジュリエッタですが、
前オーナーがあまりボディを気にする人ではなかったらしく、
洗車機に突っ込んだであろう小傷が無数にあります。

そこで低重心化Wアクションに
GANNBASのLV5+Provideのロングウールで一発磨きに挑戦。

ダイヤル4程度で、ちょっと加圧しながら磨くと、
大分小傷が取れていい感じになりました。

ちょっと深めのはもう少しやり方を考えないと消せなそうですが、
かなり効果があったかと。

磨いた後はRARE。



ん~~、やっぱりこの赤は磨くと別物になりますね。
楽しいなぁ(・∀・)

そう言えば洗車中にtattiさんがふらっと遊びに来ました。

↓ボディに顔を近づけ傷を確認する、ご近所からすれば完全に不審な人達の図



そして、今日はチビら連れて出かけてくれているじじさんばばさん号も、
感謝の意味を込めて洗車しておきました。

シャンプー後、西クリを湿式で塗り、
プロリム原液洗車してR改を水押し。



キリッとした艶に仕上がりました(・∀・)

と言う事でトータル4時間ちょっと。
久々にがっつり時間をとったので
なかなか体が厳しいです。

明日はゆっくりしよっと。
Posted at 2016/04/09 16:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年04月09日 イイね!

グミ

グミ海外のグループ会社に出向していた人が数年ぶりに帰ってきて、お土産を置いていきました。


グミでした。


家に帰って食べてみると、
おわ~、柔らかいグミだ・・・。

歯ごたえがあまりなく、
ぷにゅぷにゅです。

日本のに慣れているせいか、
海外のお菓子はどうも合いませんね・・・。

ウチのチビらは「あま~い」とか言いながら
おいしそうに食べていましたが。


さて、土曜日の予定ですが・・・

奥さん→お仕事
チビら→じじさんばばさんとお出かけ
レノ→なんの予定も無し!!

いやぁ、毎週土曜日は奥さんが仕事なので子供とずっと一緒なのですが、
子供が出かけてしまうので久々の休日一人っ子です。

天気も良さそうだし、車磨いちゃおうかなぁΨ( `▽´ )Ψ

ではお腹が空いたので、
これからカップラーメン食べます(爆
Posted at 2016/04/09 00:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月06日 イイね!

ブレーキダスト

ブレーキダスト欧州車はブレーキダストがすごいとよく言いますが、
画像をご覧下さい。

これ、洗車後に1時間程度走ったあと
フロントのホイールのスポークを一本
指でなぞった結果です。

私は毎日50km走りますが、
週末にはもうホイールが結構黒くなります。

ホイールにケルヒャーで水を吹き付ければ、
なかなかの黒い水が流れて来るほどです。


カックンブレーキでダストが強烈。

メーカーは力の弱い女性でもきっちり止まれるようにするためと言っていたそうですが、
もう少しやりようがあると思います・・・。

夏のボーナスさんでパッド変えよっとΨ( `▽´ )Ψ
Posted at 2016/04/06 23:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月02日 イイね!

続く負の連鎖

続く負の連鎖今日の画像はチビ子がこの前撮った
私とジュリエッタのツーショット。
デジイチを使っていたので
落とさないかヒヤヒヤものでした・・・。

さて、ジュリエッタさんの
エアコンの外気内気切り替えが壊れ、
洗車の必需品ケルヒャーが壊れ・・・。

エアコンは暫定処置で逃げていますが、
いずれ修理が必要。
ケルヒャーはどうにもならないので
K3サイレントを購入し、2万円の出費。

それに引き続き、
電気シェーバーのバッテリーの持ちが
いよいよ怪しくなってきました。



物は今は亡きブランド、ナショナルのラムダッシュ。
4枚刃で朝の慌ただしい中、
一発でキレイに仕上げてくれる優れ物です。

バッテリー残量はHIGH・MID・LOWの三段階で表示をしてくれますが
以前はLOWになっても暫く数回は使えていたのが、
最近は一回使った程度でバッテリー切れになります。

切れ味は定期的に刃を交換しているのでまだまだ行けるので、
買い換えるのももったいないので困ったもんです・・・(´д`)


そしてさらに、食洗機が不調です。



私は毎日食事の後片付けをしていますが、
他にも家事が色々あるため時間の節約で食洗機を使っています。

家を買った時にビルトインで付いていなかったため、
Panasonicの卓上型を使っていますが
ふと食洗機の下を見たらびっしょりなんです。

一応前面ドアのパッキンが怪しかったので
清掃して様子見です。

清掃後2回使いましたが、今のところ漏れは無し。
新しく買うと6万円はするのでもうこれ以上悪化しないで欲しいです。


あ、それとこの前帰りにいたCLS。
タバコはポイ捨て、お菓子のゴミはポイ捨て。
右車線を流れに合わせず後ろを詰まらせ延々と走行。



40~50程度の男でしたが、
特にポイ捨てとか考えられませんね。
頭おかしいのかな。

さて、明日日曜は何しようかなー。
洗車は今日やってしまったので、子供とどこか遊びに行こうかなー。
Posted at 2016/04/02 23:11:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
345 678 9
1011 12 131415 16
17181920 21 22 23
24 2526272829 30

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation