ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [レノ0912]
れのれのれ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
レノ0912のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年11月20日
Dense Fog
予定通り早起きして、
今日はいつも車で行く会社に
自転車で行ってみました。
(仕事以外で行くなんて何年ぶりだろう)
前日は雨が降っていたので予想はしていましたが・・・
今日は↓この有様・・・
↓普通はこう言う風景が広がっています
まぁ冬だし、朝も早いので暫くすれば晴れるだろうと思いましたが・・・。
一向に晴れる気配無し!!
メガネには水滴が付いて視界が悪くなるし、
なかなかスリリングなライドでした・・・。
なかなか天候に恵まれませんが、
こんな濃霧、久々です。
またリベンジしよう。
さ、もう少しだらだらしたら洗車だ(・∀・)
Posted at 2016/11/20 13:37:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2016年11月19日
作品展
先週の土曜日ですが、
チビらが通う園の作品展でした。
毎年この時期に合わせて
子供らは2、3点絵を書いたりや工作をし
園全体を使って作品展を行います。
いろいろ作ってすごいなぁと思う一方、
会場を設置する先生達も大変だなぁ、と。
多分一番つらかったんじゃないかと・・・。
そして今週の土曜日は
朝から雨です・・・。
なので早起きしていつものローラー台からスタートです。
↓撮影・チビ子
大体1時間くらい走るとチビらが起きてくるので、
そしたらシャワー浴びて終了。
ローラー上で50km/h出してみましたが、
一瞬しか出せませんね。
40km/hも長くは続かないです。
まだまだだなぁ・・・(´Д`)
さて、明日の天気はまぁまぁもちそうなので
ちょっと会社まで自転車で行ってみようと思います。
片道23km程度なので、
往復すればまぁいい距離になりそうです。
途中、自転車だと危ない道があるのでそこは避けるとして、
迷わないかどうかが心配です。
初めて通る道も楽しみですが、
ま、安全運転で(・∀・)
Posted at 2016/11/19 17:37:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2016年11月13日
いつもの日曜日
今日は朝6時からサイクリング。
ずっと家の中で走っていたので
外を走るのは2、3週間ぶりでしょうか。
まだ若干暗い中出発したので結構寒いものの、
新たに購入した冬用ウエアでまぁまぁ快適でした。
そもそも今日はちょっと暖かかったですね。
いつものサイクリングロード入り口です。
朝方なので霜が降りてていい感じでした(・∀・)
帰宅後はチビらを外で遊ばせながら洗チャです。
途中、3軒隣の同い年が出てきて、一緒にイタズラを始める・・・。
この家の前の砂利エリアも暫くしたらアスファルト舗装されます。
歩道もできるとか。
ま、あまり車は通らないし、歩行者もほとんどいないし、
単なる税金の無駄遣いですね。
ちなみに歩道は家とは反対側にできますw
Posted at 2016/11/13 17:07:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2016年11月12日
冬用
最近週末の自転車は
寒いし時間が取りにくいしで
もっぱらローラー台です。
が、今日冬用ウエアが到着!
はるばるスペインからやってきました。
11月2日に発注して11月12日に来ました。
DHLではなく普通の便でしたが
まぁまぁの日数できましたね。
そんなわけで明日は久々に外を走ろうかと。
気温一桁の時どんな寒さなのか未知ですが、
ウインドブレーカーも持って行こう。
洗車も継続実施中!
この前Boschのワイパーに変えましたが、
ガラコを塗ったガラスでも全く問題なく仕事してくれました。
まぁ1年もってくれればいいかな~。
Posted at 2016/11/12 20:18:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2016年11月06日
ウインドリセット
今日は午前中から嫁子供がじじさんばばさん家に行くと言うので
私は1人でお留守番でした。
と言ってもお昼前にチビ子が通っているYAMAHAの保護者会に行きましたがそれ以降はフリータイム!
とりあえず洗車です。
今回はFガラスをポリッシャー+キイロビンで磨き、ガラコを塗り塗り。
ついでに1年経ってダメになったワイパーをブレードごと交換です。
初めて交換しましたが、日本車より簡単かな。
四角い所を押しながら引き抜きだけでOKです。
いきなりスポン!と外れるわけでもなく、
スッと行けました。
初Bosch!
暫く雨が降る事は無さそうですが、
どんなもんだかちょっと楽しみです( ̄ー ̄)
洗車後は恒例のホームワーク。
ローラー台で30分ほど汗を流しました。
チェーンにオイルを注入したばかりだったので、
余分なオイルがローラに垂れ、タイヤが滑ること滑ること。
なかなかスリリングなローラーでしたw
Posted at 2016/11/06 18:10:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
洗車
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?
09/12 11:30
レノ0912
[
千葉県
]
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。
56
フォロー
74
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (37)
]
ユーザー内検索
<<
2016/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
雑記 ( 840 )
STELVIO ( 33 )
洗車 ( 146 )
Tiパドルシフト化計画 ( 7 )
車いじり ( 64 )
国道ステッカー ( 2 )
自転車 ( 93 )
Giulietta ( 45 )
はじめに ( 2 )
愛車一覧
アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation