
帰り、ちょっと細い道の交差点で左折しようとしたところ、その左折する方から車が来たので待っていました。
そして私の後ろには老人が運転するベンツ。
そのベンツも左折するらしく、あろう事か、道の中央寄りで止まりました。
左折するために、右に膨らんだんでしょう。
案の定、対向車がすれ違えず。
私も前に出ようとしましたが、反対側から車が来るので動けないんですよね。
要するに八方塞がりです。
そんな状態なのにベンツの阿呆はクラクションを鳴らやがりまして、
さすがにレノさんも降りて文句を言いたくなりましたが、お腹が空いていたのでやめましたw
いい車に乗っていても運転がアレだと残念でしょうがありません。
他にもよく見かけますが、
なんで左折する時右に膨らむんでしょう。
全く理解できん・・・。
さて、この前ハンズビーと言う東急ハンズ系のお店に行った時、
ちょっと面白い物を見つけたのでついつい買ってしまいました。

メタリック ナノパズル (エンパイアステートビル)
これ、薄いアルミでできていて、切り離して曲げて挿して組み立てていきます。
海外製なので取説は予想通りです。
↓こんな感じで曲げたりして、パーツを作っていきます
はい、いきなり完成。
アルミでちょっと固いので、
曲げる時力の加減を誤るとカーブしちゃったり
ちょっと難易度高めです。
曲げる時はきれいな直角で、
フラットはフラットを徹底するともっときれいに仕上がるかと。
いろいろ種類があるので、
時間がある時に別のを組んでみたいと思います(・∀・)
Posted at 2017/04/25 19:54:22 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記