• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

mont-bell

mont-bell今まで奥さんは市内の総合病院の事務系をしていましたが、3月末をもって退職しました。

いいな~~、
私も辞めたい(爆


まぁ、4月からチビ子さんが小学校に行きはじめたので
フルタイム勤務は色々と難しいわけで・・・。

と言う事で、近所のショッピングセンターにある
モンベルというアウトドアの総合ショップでバイトを始めました。

そのモンベルはそこそこ大きい店舗でして、
自転車の取り扱いもあります。

普通にGiant、Canonndaleなど、
大手メーカーのロードやクロスがガッツリ置いてあります。
パーツ類も一通りあるし、ピットも完備。

奥さんはちょうど自転車を始めたので、
お店に慣れたら「自転車コーナーを手伝ってもらうかも」
とか言われているようです。

私より自転車の整備が上手になったら全部任せようw


とにかく、前々からモンベルはフラフラ覗いていますが、
見ているだけでも結構面白いのでまた行ってみようかと。

さて、社割って何%引きだろうΨ( `▽´ )Ψ
Posted at 2017/04/20 22:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年04月19日 イイね!

ライド計画

ライド計画あと7日間行けばGW!

自転車は100km越えを計画していますが、
当初、栃木の渡良瀬遊水池に行こうと思っていました。

ま、そこはそこで行ってみたい所ではあるのですが、
道中は9割が川沿いのサイクリングロードなのです。

川沿いだとどうしても景色が単調で飽きやすいんですよね。

と言う事で、ちょっと目的地を変更しようかと思っています。


サイクリング系のサイトを見ていて、
ふと目に止まり、ちょうど良さそうな距離の場所がありました。


千葉県北部にある印旛沼。
そしてその近くにある吉高と言う所。

印旛沼はこれと言って特徴はありませんが、
距離的に目的地としてはまぁいいかなと。

そして吉高ですが、ここには「吉高の大桜」と呼ばれる
樹高10.6メートルのヤマザクラがあります。

まぁ当然既に散っていますが、
葉桜を見るのもいいかと。

ここまで行くには大小幾つかの川や沼、
道の駅、森や田園内を走り、
なかなか変化に富んでいて楽しそうです。

せっかく100km走るので、
楽しんで走りたいかなと。

STRAVAにルートを登録しておいて、
当日はナビ代わりにしていこうかな(・∀・)

そう言えば途中ちょっと道をそれれば
某MI。さんのおうちがあるなぁ。
場合によってはエイドで寄らせてもらおうΨ( `▽´ )Ψ


あ、そうそう、奥さんが
仕事辞めました(爆

ま、長くなるのでその話はまた後日!
Posted at 2017/04/19 20:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年04月16日 イイね!

ハイビーム

ハイビーム朝起きて、今日もサイクリングへ。

あるブログで紹介されていた筑波方面へのルートを試してみたくて、ちょっと走ってみました。

サイクリングロードを走るわけではありませんが、
車通りが少なく、なかなか走りやすい道でした。

復路、ちょっとコースを外れて会社の同僚の家の前へ。
LINEを入れてみましたが無反応だったので、
鼻をかんで帰りました(爆

そんなわけで往復で50km程です。
いい運動になりました(・∀・)


そう言えば先週の金曜日、
久しぶりに夜の洗車場に行って洗車をしました。

土曜日が忙しく、洗車をする時間がなさそうだったので
前日の夜に決行です。
夜はよく見えないからあまりしたくないんですけどね・・・。

その洗車場に行く途中、
反対車線から光の球が!



ハイビームか!!!

目がくらみそうだったので
すかさずパッシングです。

すぐに相手はローになりましたが、
いやぁ、危ないったらありゃしません。

ドラレコの画像なのでアレですが、
普通だとこんな感じです↓


ちなみに相手はタクシーでした。
ローに切り替え忘れたのでしょうかね。

最近よく「夜の基本はハイビーム」と聞きます。

照射距離もローとは全然違うし、
安全上、全くその通りだと思います。

積極的に使うべきだとは思いますが、
前や対向に車がいたらちゃんとローに戻して下さい。

あ、ちなみにローでも光軸が狂っていたり、
レベライザーを適切に設定していなかったり、
光があふれているフォグや
霧でも何でもない時にバックフォグを付けている車などは論外ですが。

さて、あと2週間行けば待望のGWです。
楽しみだなぁ(・∀・)
Posted at 2017/04/16 20:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年04月15日 イイね!

お花見(?)ライド

お花見(?)ライド今日は朝起きて6時からサイクリングに出発!
目的はお花を見ながらサイクリングです。


まずは利根運河。
満開を通り過ぎて、結構葉っぱが・・・。

そして利根運河から利根川CRへ。
ここは桜がないので菜の花です。

新大利根橋寄りが広範囲で菜の花絨毯でした。




が、群れをなして飛んでいる小さな虫がウザい!
口を開けて呼吸でもしたもんなら
口の中に虫が飛び込んできます(´Д`)

ムシムシロードを降りて、
最終目的地、あけぼの山農業公園へ。

この時期、ここは桜だったりチューリップだったり、
季節に応じて色々な花が見れます。

今週はチューリップフェスティバルらしく、
ステージを作ったり出店の準備をしていたり、
7時頃でしたが、色々な人がいました。



ちなみにここの桜も既に散り始めていて、
猛烈な桜吹雪でした。




そして、布施弁天をチラ見して帰宅。


30km程度のサイクリングでした(・∀・)

あ、この後、守谷のイオンタウンに行って
トーマスの映画見てきます。

チビの集中力がどこまで持つか・・・?
Posted at 2017/04/15 09:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年04月11日 イイね!

NEW学式

NEW学式今日はチビ子さんの入学式でした。
いよいよ小学一年生です。

桜もほぼMAX!

が、雨本降り・・・(´Д`)

結構道に散っていましたが、
まぁ仕方ありません。

でも今日を耐えれば今週末も見れるかな。
自転車で桜を見て回ろう(・∀・)


しかし、今週は今日だけ雨。
家から学校まで歩いて片道15分ほどですが、
結構体力奪われました。

雨にうんざりの私ですが、子供らは元気そのもの。

↓奥さんが撮ったものですが、
 お見せできないのが残念なほど、私がグダグダな顔をしていますw


1週間くらいは半日授業で慣らしですが、
お友達をたくさん作って楽しく勉強してもらいたいもんです。



さて、あと2週間程度でGWです。
一応9連休ですが、1日くらい休日出勤になりそうです。
ほんとアホらしい。

とりあえずGWは自転車で初の100km越えをしようと思います。
目的地は栃木県南端に位置する渡良瀬遊水池。

ここの第一調整池の一部にあたる谷中湖が特徴的で、
ここがハート型をしています。


サイクリングコースもあり、なかなか快適に走れるようです。
道中もほとんどサイクリングロードを走るのでアクセスしやすいかと。


ついでに、GW中に千葉県船橋の三番瀬に行けたら行ってみようと思います。
片道30kmちょっとなので渡良瀬遊水池より近いですが、
ずっと一般道を走る事になるので若干面倒。

ん~、やりたい事がたくさんなので休出なんかしてる場合じゃないなぁ。

とりあえず色々計画しておこうと思います(・∀・)
Posted at 2017/04/11 20:28:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 345 67 8
910 11121314 15
161718 19 2021 22
23 24 2526 272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation