• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

筑波山

筑波山去年の夏に行った筑波山

その時はまさかの雨で景色なんてあったもんじゃありませんでした。


GW、リベンジと言う事で再び筑波山へ!

前回と打って変わって、抜群の登山日和です。
今回はいい景色が拝めそうだ!


まずは登山道入り口へ。



が、やっぱり我々はこちらから(・∀・)



ケーブルカーで筑波山頂駅に行きます。

標高800m!


すこーし霞んでいますが、ちょっと石段上るだけでこの景色はなかなかコストいいです( ̄ー ̄)


ちょっと休んでから、筑波山の真の頂上、女体山へ20分ほど登ります。

さすがGW。
狭い所もあるので登山渋滞です(^ ^;


そうそう、途中にあったガマ石。


まぁまぁそれっぽいです。


というわけで、女体山山頂877m!


いやはや、筑波山ってこんなすごかったっけ?と思うほどの景色でした。
スニーカーでも軽装でも普通にこれちゃうところがすごいですね。

今度はケーブルカーとか使わないで、自力で登ってみるのもいいかもしれませんね。


さて、私のGWは9連休です。
明日平日も休みなので、子供らが学校に行ったらちょろっとサイクリングしてきます。

今日の疲れが残ってないといいなぁ。
Posted at 2018/04/30 21:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年04月29日 イイね!

お庭仕事

お庭仕事裏の庭が悲惨なことになっておりまして、このGWで手を入れようと思っています。

ついでに玄関前のアプローチも。

と言う事で、昨日から玄関前を改造しました。


まずは改造前。


ゴロゴロ石で汚いし、おまけにドクダミも成長中!


まずは石を取り除きます。

これが↓(赤線は無視して下さい)


こう!↓


まだ石が残ってますが、もうきりがないのでここまで。

そして、草が生えてこないように防草シートを敷きます↓


踏み石の所くり抜かないといけないので結構手間がかかります。

シートを固定した後は、今回の主役、人工芝!↓


こっちも踏み石をくり抜き・・・

低い所での作業なので腰が悲鳴を上げていましたが、
何とか完成!!


草の部分が寝ているため半分色が違って見えますが、
しばらくすると立ち上がって差がなくなるそうです。



最初、人工芝ってどんなもんかなぁと思っていましたが、
いやはや、結構本物っぽく見えるんですね。
青々としすぎていて逆に不自然ですが・・・。

これでアプローチは完了!

次は地獄の裏庭に移りますが、
明日は筑波山にプチ登山なのでGW後半にやりたいと思います。

あ~~、疲れた(´Д`)
Posted at 2018/04/29 20:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年04月22日 イイね!

グランドサイズ

グランドサイズ土曜はチビ男の家庭訪問が午前中にあったため、のんびり起きてからいそいそお片付け。
まぁまぁきれいになりましたが、きっと数日しかもたないんだろうなぁ・・・。

日曜は朝6時前に家を出発!

自転車で47kmほど走ってきました。


ん~、ぎっくり腰でちょっとブランクがあったので、やっぱりまだ本調子ではないですね。





で、カロリー消費した後はカロリー摂取!
何も気にしないで食べられます。

お昼はマックのビッグマックベーコン+グランドセット



イモも飲み物もグランドサイズです。

ちなみにイモはMサイズの1.5倍だとか・・・。
飲み物は測ってみたら780gくらいでした・・・。

そんなわけで合計1,300kcalオーバー!!

余裕で自転車で消費した以上摂ってますねw

だからおなかへこまないんだよなぁ・・・。
Posted at 2018/04/22 13:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年04月21日 イイね!

敗北

敗北家の裏手にあるお庭。

広さ的には1×20mで大きくはありませんが、
家を買った時おまけでついていた芝生が敷かれています。

が、今年にきてドクダミが大量発生!
去年も多少生えていましたが、
今年は一気にきました(´Д`)

雑草もあるので極稀に草むしりとかちまちましていましたが、
腰も良くないので今年はギブアップ!

もう芝生を剥がして防草シートを敷いて
人工芝化しようと思います。

ついでに玄関前のアプローチも美しくないので
人工芝+タイルでイメージチェンジしようと思います。



さ、今日の夕飯は楽天のポイント使って
くら寿司いってこよ(・∀・)
Posted at 2018/04/21 16:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年04月15日 イイね!

走って出かけて洗車して

走って出かけて洗車して今日は予定通り早めに起きて、
雨が降っていたので家の中で自転車です。
1時間くらいフィットネス目的でローラーを回しました。

ローラーなので信号などなく、
自主的に休憩も取らなかったのでほぼ
ノンストップでした。

さすがにお尻痛い・・・(´Д`)


ローラー後はシャワーに朝食に、家の片づけをして
チビ子さんのYAMAHAへ。

奥さんの体調がいまいちだったのでチビ男も連れて行き、
レッスンをしている間はチビ男とららぽーとの中をフラフラしていました。

レッスン後はお昼を買って帰宅し、
昼食後ほどなくして洗車。

強風後だったので、エンジンルームの中もまっ茶色です。



最近シャンプーばかりで+αをしていません。
おかげで撥水も微妙だし、デポだらけ。



GWはなんかできるかなぁ・・・。




Posted at 2018/04/15 18:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 3456 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
29 30     

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation