去年の夏に行った筑波山。
その時はまさかの雨で景色なんてあったもんじゃありませんでした。
GW、リベンジと言う事で再び筑波山へ!
前回と打って変わって、抜群の登山日和です。
今回はいい景色が拝めそうだ!
まずは登山道入り口へ。
が、やっぱり我々はこちらから(・∀・)
ケーブルカーで筑波山頂駅に行きます。
標高800m!
すこーし霞んでいますが、ちょっと石段上るだけでこの景色はなかなかコストいいです( ̄ー ̄)
ちょっと休んでから、筑波山の真の頂上、女体山へ20分ほど登ります。
さすがGW。
狭い所もあるので登山渋滞です(^ ^;
そうそう、途中にあったガマ石。
まぁまぁそれっぽいです。
というわけで、女体山山頂877m!
いやはや、筑波山ってこんなすごかったっけ?と思うほどの景色でした。
スニーカーでも軽装でも普通にこれちゃうところがすごいですね。
今度はケーブルカーとか使わないで、自力で登ってみるのもいいかもしれませんね。
さて、私のGWは9連休です。
明日平日も休みなので、子供らが学校に行ったらちょろっとサイクリングしてきます。
今日の疲れが残ってないといいなぁ。
Posted at 2018/04/30 21:39:13 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記