ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [レノ0912]
れのれのれ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
レノ0912のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年06月30日
大分出張
木金は去年の11月以来
約7か月ぶりの大分
旅行
出張でした。
今回は関係会社2か所です。
【初日】
自宅
↓
(高速バス)
↓
羽田空港
↓
(JAL)
↓
福岡空港
↓
(高速バス)
↓
大分県日田市の会社
↓
(会社の人の車)
↓
日田のホテル/懇親会
【2日目】
ホテル
↓
(会社の人の車)
↓
初日行った会社へ
↓
(社有車エスティマ)
↓
大分県大分市の会社
↓
(タクシー・電車・高速バス)
↓
大分空港
↓
(JAL)
↓
羽田空港
↓
(高速バス)
↓
自宅
何気に今回はバスを多用しました。
電車の方が安かったり速かったりしますが、
時間の調整さえつけば断然楽ですね。
何より都内の通勤ラッシュを回避できるのがうれしいです。
ちなみに朝は早めに家を出て、
空港内のラウンジで飛行機を見ながら優雅にコーヒー飲んでました。
年会費の安いゴールドカードを持っているので、
空港内の有料ラウンジがただですよΨ( `▽´ )Ψ
ソフトドリンクも飲み放題。
今回初めて使いましたが、ゆったりできてなかなかいい感じでした。
そう言えば泊った日田ですが、夏には
日田祇園
って言う大きなお祭りがあるみたいですね。
九州は仕事じゃなくてゆっくり観光で行ってみたいです。
今回なんて別府とか湯布院は高速で素通りだったしなぁ・・・(´Д`)
さ、日曜は風が強そうだけど自転車乗ろう。
Posted at 2018/06/30 22:07:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2018年06月24日
高カロリー
今更感満載ですが、食べましたよ。
ペヤングソース焼きそば
超超超大盛
GIGAMAX
2142kcalですって。
ご丁寧にカロリーが高すぎるから
1日1食までって注意書きがあります。
ま、これを買おうと言う人には無駄なことですね。
気にする人だったらそもそも買いませんw
明けたら大きくて厚いのが二つ。
と言う事で、お湯1.3Lを入れて待つこと三分。
容器込みで
重量844g!
まぁ飽きますね。
おなか的にはまだ入りましたが、残り200g弱で断念。
他に人に分けました(´Д`)
その後マックのポテトM食べましたがw
午後はお昼寝してから洗車です。
最近雨だった利用があったりでタイミングが合わず、
なんと三週間ぶり。
あ~~、すっきりした(・∀・)
そう言えば駅前にまた新しい施設ができます。
かけだし横丁とか言いまして、小さな飲食店が20ほど並びます。
店内は調理場とカウンターで、基本外のベンチで食べるような感じですね。
どんな店が入るか楽しみです(・∀・)
さて、今週は木金で出張です。
木曜日は午前中移動で、九州は大分県の日田市へ。
一泊して翌日は大分県大分市。
初日は大した用ではないのですが
二日目はクレームを出したのでその説明に。
あ~、気が重いなぁ。
本当なら金曜夜も宿泊して翌日観光とかもあるのですが、
いろいろ余裕がないので金曜午後には大分を発ちます。
せめて雨が降らないといいなぁ。
Posted at 2018/06/24 19:44:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2018年06月13日
マッサージボール
自転車をこぐと、結構足がパンパンになります。
その後も適当にマッサージをするくらいなので、
通っている整骨院の先生達からは
「固いね~」「張ってますねぇ」と散々な言われよう・・・。
太ももに柔軟性がないと膝にきたりで
故障のもとになります。
これではいかんなぁと思いつつも、
なかなかしっかりしたマッサージとかストレッチができるはずもなく。
そんなわけでちょっとアイテムを購入です。
イナーメと言う所のメタルマッサージボールと
マッサージオイル!
ボールの方は使う前までは冷凍庫に突っ込んでおきます。
するとボールの中にある保冷材のおかげでボールはキンキンに冷え、
それをコロコロすればマッサージに加えてアイシング効果も!
そして、そのマッサージの時に塗るオイル。
いろいろな種類がありますが、
今回はスポーツ後の筋肉を緩めて疲労回復ってタイプ。
数日使ってみましたが、
確かにやった直後は足がすごいしなやかに!
時間がたつとまた硬さが戻ってきますが、
使い続けていくうちにそのしなやかさが長くなっていくかな?
使っていて気持ちもいいので、しばらく続けてみようと思います。
Posted at 2018/06/13 23:03:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2018年06月12日
レゴ
最近寒暖差があったからか、
寝冷えしました(´Д`)
昨日、仕事中にくしゃみ連発するし、喉が変だし・・・。
帰宅して熱を測ったら37.1℃。
あ~、微妙ですね。
まぁ元々体温が低めなので、37℃を超えるとだるくなります。
そんなわけで今日は仕事を休んでゆっくりしてました。
7時 起床
↓
9時 お昼寝
↓
13時 起床・ぼけー
↓
今に至る
大分すっきりしましたが、最近疲れがたまっていたんでしょうかね。
今日はこのまま室内サイクリングもしないでのんびりします。
そう言えばこの前私が子供のころ遊んでいた
レゴブロックを実家から持ってきました。
記憶を頼りにネットで調べたら組み立て説明書が出てきたので、
それを基に組んだら、そこそこちゃんとできました。
30年以上たっているのに、ほとんどのパーツが残っていることに驚きです。
「消防署」の他にも「宇宙警察の宇宙船」や「森の隠れ家」も。
レゴは今も昔も変わらず面白いですね( ̄ー ̄)
Posted at 2018/06/12 17:53:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
プロフィール
「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?
09/12 11:30
レノ0912
[
千葉県
]
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。
56
フォロー
74
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (37)
]
ユーザー内検索
<<
2018/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
雑記 ( 834 )
*
STELVIO ( 33 )
洗車 ( 146 )
Tiパドルシフト化計画 ( 7 )
車いじり ( 64 )
国道ステッカー ( 2 )
自転車 ( 93 )
Giulietta ( 45 )
はじめに ( 2 )
愛車一覧
アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation