• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

整備終わり

整備終わりジュリエッタさんが整備から帰宅!
あ~、一安心(・∀・)

と言う事で、タイミングベルト、EGマウント、EGオイルの交換をしました。

今回はDではなく、家から15kmくらいの所にあるアルファロメオ専門店 フラミンゴ・クゥオーレさんへお願いしました。

メインは中古車両販売なのですが、メンテナンスやチューニングもやっていて、レースにも参加しているとか。

家から一番近いDはアルファロメオと契約が切れたため、新車販売はやめて指定工場扱いに。
そもそも工賃がバカ高かったので選択肢には入れませんでした。

それと車を買った都内のDは行くのが面倒。
工賃もDと言うだけあって、それなりに高い。

そんなわけで、家からそこそこ近くて実績も多く、お値段も良心的なフラミンゴさんにしました。


・タイミングベルト
ベルト類、ウォーターポンプ等一式交換で部品代+工賃込み7.5万円。
7.8万kmでやっと交換しました・・・。
今度はちゃんと12万km超えた辺りから気にするようにします。

・EGマウント
ジュリエッタの弱点であるEGマウント。



ACを入れたり、止まっている時などカタカタ音がしだしてました。
ドアミラーなんかカタカタ言いっぱなしです。
こいつは部品19,400円。工賃はベルト交換の時マウントを外すことになるので、加算されませんでした(・∀・)

ちなみに交換前のマウントを見させてもらったのですが、亀裂は入っているものの、裂けてはおらずまだ重症と言うわけではなかった模様です。

・EGオイル
オイルはMOTUL H-TECH PRIME 5W-40
1,400円/L+工賃1,000円でした。
ついでにフィルター1,600円+工賃3,000円。

オイルを交換してEGの回転もスムースになり、
何よりマウント交換で振動が減って快適!

税込みトータルで11人の諭吉さんとサヨナラしましたが、これからも乗り続けるためには避けて通れない道です。
しょうがないね。


そうそう、車屋さんの後レイクタウンに寄ったのですが、駐車場すごいですね!
空いているところが緑色に光ります。


休日は混んでて空いている所を探すのが手間だったりするので、これは便利ですね。

ちなみにアリオとかにも同じシステムが入っているとか。
知らなかった・・・。
Posted at 2019/01/12 17:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2019年01月10日 イイね!

代車生活

代車生活ジュリエッタを整備に出しているので、
月曜から18万km弱走っているおんぼろFITで通勤しています。

ATのクリープがすごく弱くて発進時に神経を使う。
ラジオの電波がほとんど入らない。
足がへたっている、と言うより、ボディ全体がやれている。
塗装がもうダメ。

・・・って事を除けばまぁそれなりに走ってくれます。

そんな代車生活を続けていますが、
今日お店から電話があり、すべて終了したとのこと。

金曜日はいけないので、土曜日に引き取りに行こうと思います。

費用は予想通り、10諭吉さんを超えました(´Д`)
まぁDでやるより大分抑えられてると思いますが・・・。



そう言えばららぽ柏の葉が大幅リニューアルするようです。
その関係で既存のお店、20店舗以上が閉店!

飲食店で主なのはスシロー、ポムの樹、ミスドと、そうそうたるお店たちです。
大丈夫なのか、ららぽ・・・。

リニューアルは春頃でしょうかね。
とりあえずどんなお店が入るのか、楽しみに待ってます。
Posted at 2019/01/10 23:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2019年01月06日 イイね!

激渋代車

激渋代車9連休も今日で終わりです。

ついでに3年ぶりの部分月食だったそうで、サングラス越しに太陽を見てみました。
目を細めてピントを合わせると、何とかかろうじて目視可能。

スマホで撮ってみたりしてみましたが、やはり限界が・・・。

と思っていたのですが、PCで画像を再確認してみたら何かに反射したんでしょうか、
上下左右反転で部分月食した太陽がくっきり写ってましたw

何に反射したのかわかりませんけど(汗


月食を見た後は予定していた車屋さんへ。

メニューを伝え、車を預けて、用意された代車が以下。

H15 FIT


走行距離 187,240km おまけにMDプレイヤー付き!


ルーフのクリアははげ


ドアノブの塗装は薄れ


ボンネットにはアルファロメオのエンブレムにあるビショーネ(蛇さん)かと思いきや、
ただのシミだったり・・・




なかなかクラシカルな代車です。
ホンダ車にはあまり乗ったことがないので、
1週間程度ですがまったり味わってみようと思います。

さて、明日は一生きてほしくない仕事始め。
組織変更やら人事異動が多いので長い式になりそうですが、
居眠りしない程度に頑張りますw
Posted at 2019/01/06 17:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2019年01月05日 イイね!

サイクリングはじめ

サイクリングはじめ今日は6時起き!
朝焼けの中、サイクリングに出発です。

行先は年に一回は行っている感じの印旛沼で、
行って帰って92km。

普段60km前後の自分的にはちょっと長めのサイクリングです。


今回は風も少なくて走りやすかったのですが、
朝出発する時の気温が-3℃(爆
その後、徐々に上がっていき、10℃くらいまでに。




完全真冬装備で行ったので、
気温が上がった最後の方は結構汗だくでした(´Д`)

それと、膝痛めたww

ま、数日たてば治るでしょう。
再発すると思いますが・・・。


さて、明日はタイミングベルト交換のため車屋さんにジュリエッタを預けてきます。
いくつか不具合もあるから相談してみよう。

Posted at 2019/01/05 21:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年01月04日 イイね!

あと二日・・・

あと二日・・・冬休みももう少しです。
相変わらずたつのが早いです(´Д`)

今日は奥さんがお仕事なので
子供らとお留守番です。

チビ子の書初めの練習に付き合ったり、
チビ男とフリスビーで遊んだり。

そんでもってやっと洗車はじめできました。
あまり汚れてはいませんでしたが、砂埃が少し乗っていたのでキレイキレイ。



6日にタイベル交換で預けたりするのでちょうど良かったです。




ちなみにお昼はスーパーに行って食材を少し買ってきて
海老チャーハンを作りました。

何かおいしかったらしく、子供らはおかわりw
いつもの奥さんのとは違うので、新鮮だったようです。

そう言えばチビらがお年玉でおもちゃを買いました。

その中でもチビ子さんが買ったシルバニアファミリーがすごいです。



細かい!!

奥さんも幼少のころ遊んでいたようですが、
数年たって色々変わっているようです。

さて、もらった年賀状、返事書くか。
Posted at 2019/01/04 17:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 3 4 5
6789 1011 12
13 1415 16171819
202122232425 26
2728 293031  

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation