• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

開通!

開通!平日毎日使っている通勤路に、
新しい道ができました(・∀・)



これでいつも渋滞している交差点を通らないですみます。






あ~、快適!


さて、土曜日は久しぶりに洗車できました。



小傷も大分増えてきました。
と言っても、磨く余裕あるかどうか・・・。



そうそう、土曜日は学生時代の友人たちと飲み会でした。

1つ下の後輩が赤さん(4か月)を連れてきましたが、
なんの流れかわかりませんが、
5年ぶりにオムツ交換してしまいましたw

まだ体が覚えているもんですね。
余裕でできました。

そんなこんなで酔って帰って朝起きたら軽い二日酔いで、
自転車には乗れず。

最近外走ってません。
あ~、ストレスがーーーー。
Posted at 2019/02/24 19:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年02月20日 イイね!

濃霧!

濃霧!昨日の雨の影響で、
今日の朝は久しぶりにひどい濃霧でした。

あまりにひどすぎて
フロントフォグとバックフォグつけてしまいました。
フォグ使うなんて1年以上なかったので、なんか新鮮でしたw

そう言えばフォグってこう言う時に使うものだと思うのですが、
霧なんか何も出ていない夜につけている車が多すぎますね。
そんなに必要なのかなぁ・・・。

ま、いいや。

Posted at 2019/02/20 21:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2019年02月17日 イイね!

ONE

ONE土曜日は会社の組合のイベントで福島県へ!


丸一日使って、福島県の裏磐梯にある
桧原湖でワカサギ釣りをしてきました。


フライとかルアーでニジマスとか釣ったことはありますが、
ワカサギは初めてです。

ちなみにこの時期、桧原湖はこんな状態・・・



今回今年小学校に上がるチビ男と行ったのですが、
その後ろに広がる真っ白の雪景色。


それ、凍結した湖です。


そして、釣り小屋のあるポイントまでの移動は

スノーモービル・・・




の後ろについてる台車で。




もうね、結構スピード出して写真どころじゃありませんでしたよ。

台車の手すりにしっかり捕まってないと振り落とされる!
そして一瞬にしてメガネ真っ白!

モービルから舞う細かい雪と氷で吹雪の中を歩いてきたかのようでした。


そんなこんなで釣り方のレクチャーを受けていざ開始。

始めた瞬間、近くに座っていた二人が連続でGET。
これは幸先がいい!とみんなで糸を垂らしましたが・・・。


ぜんっぜんかからない。

30人くらいで釣っていましたが、
20分に1匹釣れるかなって言う程度。

会社の同僚で2週間前に行った人は一人あたり100匹も連れたって言ってたのに・・・。
 
それでも私は何とか1匹GET。



結局3時間くらいやってみんなで20匹くらいでしたかね。

ハズレの小屋だったのか、時間帯が悪かったのか、
時期が悪かったのか、よくわかりませんがもう少し釣れてほしかったです。

チビ男なんかすぐさま飽きて寝転がる始末。



もう竿を置かせて、DSやらせてました。


その後はお店で釣ったワカサギと、
用意しておいてくれたワカサギを天ぷらにして試食。

うむ、これはおいしい。


今回は釣れませんでしたが、
寒いのは移動の時だけだし、そこそこ釣れたら楽しいだろうし、
今度は家族で来てみてもいいかもしれません。


家から車で4時間かかるけど・・・。
Posted at 2019/02/17 23:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月10日 イイね!

ミニベロ計画

ミニベロ計画朝起きて、軽くインドアサイクリングをして外を見たら、
雪がまたうっすら積もっていました。

どうやら夜中に降ったようです。

まぁお昼までにはほとんど解けましたが、
今年の雪は毎回微妙ですね。


でも車にはそこそこ雪が乗ってしまったので
溶けた後はもうひどい有様です(´Д`)




さて、私は週末にフィットネス目的でロードバイクに乗っています。
乗り始めて2年ちょっとですかね。

それに影響されて、約1年ちょっと前に奥さんもロードバイクを買いました。

でもですね、全く乗らないんですよ。
まぁ時間がなかったり、季節的にNGだったり、
乗り始めるまでが億劫といろいろ理由はありますが
もったいなさすぎます。

そんな奥さんは今お弁当屋さんでバイトをしていますが、
今度別の所でバイトすることになりました。

今は車通勤ですが、今度からは自転車通勤が可能な距離に。

私だったら喜んでロードで通勤するのですが
奥さんはそうとはならず・・・。

その代わり、
「ロード売って、ミニベロ欲しい」と。


あ~、ミニベロいいですね!

余裕があったら私も欲しい所ですが、
さすがに二台持ちは厳しい・・・。

でも奥さんが持つなら私も乗れるじゃないですか!
(ミニベロはほとんどワンサイズ)

と言う事で、奥さんのロードやそれに関するパーツを売る算段をしつつ、
ミニベロを何にしようか調査中です。

うちから5kmちょっと行ったところにミニベロを扱っている自転車さんがあるのですが、
そこで取り扱っているのがDAHON、TERN、FUJI、MOULTON。

折角なので輪行も考えると折りたためるのが欲しいのですが、
とりあえず今度お店に行ってみます。



なんか買う本人より浮かれてる(爆
Posted at 2019/02/10 21:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年02月09日 イイね!

大雪じゃなくて小雪

大雪じゃなくて小雪朝、室内サイクリングをしようと目覚ましをつけるも、気が付けば7:30(´Д`)
そして庭を見たら1~2cm程度の積雪。

どうせいつも雪の予報は外れるので
今回もスタッドレスには交換しないつもりでいましたが、
午後は床屋さんに行く用もあったし、雪もちらちら降っていたので
これはまずいかなと思いイースだけスタッドレスに急遽交換しました。

スタンドに空気を入れに行ったりで、トータル1時間。
結構腰にきましたが何とか交換完了です。

予報だとお昼過ぎから大雪になると言っていたので、
これでまぁ一安心です。

ちなみに、子供らは我慢しきれず、速攻で雪遊びを始めました・・・。



2cmあった雪もあっという間にまっさら・・・。



雪だるまになりました。


雪の方ですが、いつから大雪になるのかなぁと警戒していましたが、
そんな気配は全くせず・・・。

結局パラパラ降っただけでこれ以上積もることはありませんでした。
車道も全然です。


あーー、何のためにスタッドレスに交換したんだ・・・。

とりあえずイースは2月いっぱいスタッドレスのままにしておこう。
Posted at 2019/02/09 17:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
2425262728  

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation