• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

一風堂

一風堂今日は平日休み!

疲れもたまっていたので、自転車にも乗らずまったりしてました。

それでも多少は外に出ないと逆に体がだるいので
お昼はららぽーとに新しく入った
RAMEN EXPRESS 博多一風堂へ。

土日は行列らしいので平日に行って正解!
初の一風堂でしたがおいしくいただけました(・∀・)

ちなみに今回はオーソドックスなとんこつの白丸にチャーシュー五枚とノリ三枚、そして玉子。(半チャーハンも)

細い麺にでちょっと硬めですかね。
スープはすごくなめらかであっさり。
気持ち、とんこつの独特のにおいはあるかな。

今度は赤丸も食べてみたいです。

おなかがいっぱいになったところで、駅の周りをうろうろ徘徊してポケモンやって、マックでポテト買って帰りました。

うん、夜は自転車やってカロリー消費しよう・・・。

そして意味もなく日曜の洗車後の写真。

Posted at 2019/05/28 19:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年05月25日 イイね!

半日!

半日!完全に夏日でした(´Д`)
そんな今日は小学校の運動会!
例年なら保護者エリアで直射日光に照らされ
生き地獄を味わうところですが、
なんと今年から半日開催!

12:30には閉会です。

思い切ったなーと思う一方、どうせスケジュールが押して遅くなるんだろうなぁと思いきや、意外や意外、すごくスムーズです。

1つの競技が終わり、退場が完了する前には既に次の競技の児童が入場を始めたり、徒競走は前のグループがゴールしきらないうちに次のグループが走ったり・・・。
やや慌しい感じがするものの、これなら十分ありかと思いました。

あ、ちなみにお弁当の時間もないので、お昼はおうちです。
人によっては物足りないと思ったりもするかもですねー。

そして徒競走ですが、
1年生のチビ男、3年生のチビ子は二人とも見事一位。
ま、グループが良かったのかな。

夕飯はくら寿司の予約も埋まってたし、どこも込みそうだったので
家でステーキ焼いて食べました。


さて、明日はポケモンしながらのんびりサイクリングしよう。
Posted at 2019/05/25 19:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年05月19日 イイね!

食洗器修理

食洗器修理外でウチのチビらが遊んでいるのを見て(監視して)いたら、
お隣の小学校五年生が連れてきた友達らがすぐ近くでテニス遊びを始めやがりました。

案の定、ミスったボールがうちの駐車場の方に転がっていきました。

「おいー、他でやれ!」

ほんとに車にぶつかってたら賠償させようと思っていましたが、下に転がっていっただけなので未然に防げましたかね。
外にいて良かった・・・(´Д`)


そう言えばこの前、家で使っている食洗器がぶっ壊れました。

給水してもすぐ排水し、その繰り返し・・・。

ネットで調べると、やはり同じような症状になった人が多いようで、丁寧に修理方法をUPしている人達も。

それに倣って、私も食洗器をばらしDIY修理です。
修理と言っても、ばらして清掃するだけ。

底面のパネルを開けると、ポンプやらタンクやら基盤やらいろいろ。


その中の水位センサーのBOXの中に汚れやらが溜まると、まともに動かなくなって今回のような症状になります。
うちのも例にもれず、ひどい有様でした・・・。


元に戻し試運転!
うむ、完璧。

修理を頼むと1万円ほどかかるそうですが、
1時間の作業で済ませられました。

もうかれこれ5年以上使ってるのでぼちぼち不具合が出始めましたね。
新しいのを買い換えようとすると5万円ほど飛ぶのでつらいです・・・。

さて、今週は有休でもとってのんびりしよう。
Posted at 2019/05/19 19:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年05月12日 イイね!

いつも通り

いつも通りN響が演奏するドラクエ4のオーケストラを聞きながら、
「あ~明日から仕事めんどくさい」と憂鬱なひと時を過ごすレノです。
植松伸夫も好きですが、すぎやまこういちも好きです。
あ、伊藤賢健治も。

それにしても懐かしいです。
FFは3~10。
DQは3~6くらいまでをリアルタイムでがっつりやってました。
SaGaもやったなぁ。
当然クロノも。



そんなこんなで土曜はサイクリングで始まり、家でのんびりして終了。




日曜も軽いサイクリングで始まり、家族で公園に行って
その後洗車してまったりして終了。



土曜のサイクリングではお尻の痛み(坐骨)対策で
新サドルを導入してみました。



20kmくらい走った所で結構痛い。
これは失敗したか・・・?

物は試しに、ちょっと座面の角度を変えてみました。
これが大当たり!!

お尻が何かに包まれているような感覚で、
あっさり痛みがなくなりました。

どうやら私にはサドルの後ろがちょっと反り上がってる方が合うようです。
しかもこのサドル、1万、2万がざらだって言うのに2500円w
値段じゃないんですよねー。


とまぁ、いつも通りの週末でしたとさ。
Posted at 2019/05/13 00:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年05月04日 イイね!

GWの出来事

GWの出来事GWももうカウントダウンです。
しかもうちの会社、月曜出勤・・・(´Д`)

まぁ今回の連休は結構のんびりできました。

自転車はロードで東京湾見に行ったり、
ミニベロでポケモンやりに行ったり。

レノ家から海までは大体35kmも走れば海に出られます。
ひたすら川沿いを行けば迷うことなく着くし、


千葉県と東京都の教会にある江戸川の終点(付近)。


ちょうどタンカーが工場に接岸しようとしてました。
東栄丸って言うLGPタンカーらしいです。


洗車は二回ほどでしたかね。
ボンネットとサイドを西クリ2で軽くリセットし、
R改をぬりぬり。



磨いてはいないのでアレですが、まぁまぁな感じで。



さ、明日はGW最終日ですが子供の習い事もあるし、
普通の日曜日になりそうです。

朝は軽くサイクリングしよっと。
Posted at 2019/05/04 19:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627 28293031 

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation