• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レノ0912のブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

ドミノ

ドミノ皆さんお馴染みのドミノ。
並べて倒して「わーい」ってやるやつ。

これ、本来の遊びは全く違うものなんですね。
お恥ずかしながら知りませんでした・・・。

ドミノの牌には二種類の数字が書かれています。
置かれている牌と同じ数字の牌を、
事前に配られている手持ちの牌から同じ数字の物を出してつなげていきます。

これが基本のルールらしく、
他にも地域などによっていろいろなルールがあるようです。

まぁよくよく考えれば倒すだけのゲームに
わざわざ数字なんか書いてるはずないですよね。




さて、昨日家に買い取り業者を呼んで
奥さんカーのミライースを査定してもらいました。

2012年式2.5万km。
色は茶色。
新車価格90万円位。
車検は来月まで。

大きな事故はないものの、
カーポートの柱を巻き込んだことがあり
その時擦り傷が少々・・・。

社外のリモートエンジンスターター付。
MOVEカスタムの純正アルミでインチアップ済み。



と、こんな感じの車両ですが
同じような状態の物が店頭では25万円前後で売られています。

で、この場合の買取金額は・・・。

7万円。

これでも最初の提示額から少し上げてもらいましたが、
うん、まぁこんなもんですよね・・・。

ハイト系の人気車種ならもっと行きそうですが、
まぁしょうがないですね。
とりあえずジュリエッタの車検費用の足しにします。


ちなみに今日ドミノついでにジェンガもやりました。



たまにやると楽しいですねΨ( `▽´ )Ψ
Posted at 2019/09/29 21:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

三連休中日

三連休中日三連休中です。
こんばんは。

とりあえず6時に自転車で家を出発。
30kmちょっと離れた関宿城に行ってUターン。
帰りは追い風でス~イスイ。

結構頑張ってこいだので、家に着いた頃には足がやばめでした。



9時に家帰ってシャワーとか遅い朝食とか済ませて、
お昼食べてジュリエッタの洗車。

それで奥さんカーのイースですが、
そろそろ業者呼んで売却しようとして書類を確認していたら、
所有権がDのままでした(´Д`)

イースはDのローンで買ったのですが
大分前にローンが終わったものの、
そのまま放置していたのをすっかり忘れていました。

そんなわけでダイハツ行って所有権解除の申請してきました。
1週間もすれば書類が届くそうです。

ちなみにイースは昨日西クリ2でリセットして
PG1-R改でコーティング済み。



外観で減点になる事はないと思いますが、
そもそも新車で100万円しない
2013年式の最下位グレードです。
距離は2.5万kmで少なめですが
まぁ来月のジュリエッタさんの車検費用にでもなればいいかと。

さて、月曜は自転車の掃除でもしてのんびりしよう。
Posted at 2019/09/22 19:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

いろいろ無念

いろいろ無念ネットニュース見てたら
「今や希少な気持ちいいMTの中古車」とか
そんな感じの記事がありました。

そこにケイマンが載っていましたが

価格:777円(デビュー時)


買う!
絶対買う!
お小遣い前借りしてでも絶対に買います!


まぁあれです。
文字を書くのを商売にしてるんだから、
誤字脱字とかには気を付けてほしいもんです。
*ちなみに今は既に訂正されていました。


そんなわけで3連休!

とりあえず朝早く起きて自転車です。

が、40分ほど走ったら雨が降ってきました・・・。
天気予報じゃ曇り出し、雨雲レーダーにも反応なかったし、
今日は涼しくていいなーと思ってたらこうです(´Д`)

とりあえず引き返し、本降りになる前に帰宅できました。
まぁ、数時間したら上がりましたけど・・・。

完全に不完全燃焼なのでまた明日リベンジします。


そして昼前に家族でお出かけ。

今、柏にラグビーの強豪国であるニュージーランド代表
オールブラックスがワールドカップ前のキャンプに来ています。

柏では結構市をあげて盛り上げていて、
電車のつくばエクスプレスにはオールブラックス仕様が走ってるし
オレンジ色の東武バスですら真っ黒です。

そんな中、今日は柏の葉公園でイベントがあると言うので行ってきました。

なにやら抽選で選手とゲームができたり、写真撮ったり、サインもらえたりするそうです。

が、会場に着くや否や、この公園では今まで見たこともない大行列が・・・。


わかりにくいので、航空写真で見てみましょう。


おいおい、柏にはこんなにラグビーファンがいたのか?
どうせ世界最高峰のチームだからサインとか写真撮っておきたいわーとか、
そんなレベルだろ?


はい、うちの事です(爆


いやはや、正直びっくりしました。
早々に並ぶのを断念し、
仕方ないので公園の中にある
スワンボートで子供らの気を紛らわすことにしました。



何気に初めてのスワンボートでしたが、
なかなか気持ちいいもんですね。
しかも30分で320円は良心的!

ま、ペダルこいでた私は疲労困憊でしたが、
朝の自転車が不完全燃焼だったので良しとしましょう。

さて、明日こそはきちんと自転車乗るぞー。
Posted at 2019/09/14 21:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年09月09日 イイね!

台風出勤

台風出勤いやー、まさか電車が全部止まるとは思っていませんでした。
私がいつも乗るつくばエクスプレスなんか始発の時点では通常運転だったのに、いざとなったら全線運転見合わせです。

朝は朝食をとってその後ずっと様子を見ていましたが、8時過ぎても大きな動きはなく・・・。

なので出勤ルートを変更し、高速バスで行くことにしました。

運よくウチの最寄駅から羽田空港行きの高速バスが出ています。
そして空港から京浜急行線を使って京急川崎まで。
後は徒歩で会社に行けます。

これが大当たりで、高速バスは1.5時間ほど座ってまったり。
羽田空港ではおいしそうなお店がいっぱいあって後ろ髪をひかれましたが、とりあえず動き始めている京急へ。
京急空港線も空港発なので座ってのんびり。
京急蒲田で空港線から本線に乗り換えますが、
意外にぎゅうぎゅうでもなく難なく京急川崎に到着。

そして、ここから1.5km程徒歩。
これが一番きつかったです(´Д`)

会社に着いたのは11:30頃で、すぐにお昼になりました。
同じ方面から来ている人達はさらに1時間ほど後でしたかね。
ぎゅうぎゅうの電車でなかなかしんどかったらしいです。

とりあえず台風は乗り切ったので、あと今週四日頑張れば三連休です。
どこ行こうかなΨ( `▽´ )Ψ
Posted at 2019/09/09 23:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

首都圏外郭放水路

首都圏外郭放水路土曜日、朝起きてとりあえずサイクリングへ。
江戸川サイクリングロードを約60kmひた走りました。

残り10kmでパンクしましたけどね(爆

なんかガラス片を踏んで刺さっていました。
もう運が悪いとしか言いようがないですね。

タイヤ:Continental4000SⅡ
チューブ:パナR'AIR



タイヤはまだまだ使えるレベルなので
応急処置して延命します。

チューブはどうしようかなー。
パナのは高いからブチルのなんか探そう。


さて、お昼過ぎは埼玉の春日部市にお出かけです。

行先は首都圏外郭放水路

ここは周囲にある中川・倉松川・大落古利根川とかが氾濫しそうになったら、
地下にある巨大なトンネルに川の水を流し、
地下の巨大な水槽に貯めて大きな江戸川に流す設備があります。

この水槽、正式には調圧水槽と言うのですが、
稼働していない時はなんと中に降りて見学できるんです。

結構TVでも出てたりするので知っている人がいるかもしれませんが、
いやはやすごい。



調圧水槽自体は長さ177m・幅78m・高さ18m。
59本の柱が並んでいて、地下神殿とかよく言われています。



ちなみに地下のトンネルは直径10mほどらしいですが(見学不可)、
トンネルと調圧水槽は竪穴でつながっています。

↓調圧水槽から見た竪穴(第一立坑)

調圧水槽は地下22mの所にあるので日が差してますね。

そして、上から見た第一立坑。


これ、実は深さ70mもあります。
見学者の一人が高所恐怖症だったらしく、
へっぴり腰で途中で戻っていかれました・・・。

今回はこの2ヶ所を見るコースでしたが、
他にも水を江戸川に押し流すポンプだったりとか
第一立坑を途中まで下りたりするコースがあります。

土日の予約は取りにくいので、
まぁタイミングが良かったらほかのコースも行ってみたいですね。



そんで日曜日は寝坊w
台風前の支度を軽くして、のんびりしてました。

月曜日、電車全部止まってくれないかなー。
Posted at 2019/09/08 16:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の輸入車です。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation